« 閑話休題 | トップページ | 大艦隊+正規艦隊 »

2005年10月21日 (金)

敵影、侵攻

2253ー6ー21
舞踏再開第六世界時間で8日のブランク。第5、第6異星人には大勝続きでも、火星衛星には敗北続きか。ふむ。やっぱRBにやられてるのかな。

現在の撃墜数
はるか587 ヤガミ262 タキガワ229 イイコ210

ヤガミ嫌悪383、+10ぐらいかな。タキガワ嫌悪183はほとんど変わらず。

そんでもって。双方の嫌悪チェックもしておかないとね。ヤガミタキガワ101、タキガワヤガミ119。あらー。ヤガミの方は80ぐらいだったと思うけど、タキガワ嫌悪は、0だった筈なのに。

ていうことは、タキガワヤガミにライバル意識で、ヤガミはるかがしょうもないと思ってるってこと? あらー、まーそうかもねー。

火星MAPを見ると、アキダリアシルチス独裁都市間赤点ラインから、どうも魔の手が伸び始めている。クリュセタルシス、やっぱ農業都市は狙われるね。タルシスは在庫過剰状態だしな。そしてアキダリアからは土星大艦隊が出航している。この位置から都市船攻略を狙うとしたら、目的地はどこだろうか。
とりあえず進路をクリュセ近海へ。クリュセを取られると、せっかく形成されつつある南半球への物流ルートが断たれてしまう。

日付が変わって、22日。タキガワの誕生日との放送が入る。間に合って良かったわ。早速タキガワダージリンティを渡す。誕生日プレゼントは未成年にはダージリンティ、それ以外は銀ビール。でもいまいち盛り上がってないなあ。もう少し気持ちが高まってるところで渡せば良かったかな。

航路はなんと、赤点ラインをアキダリア近辺で横切るルートが選択される。これを通過して、ほどなく到達する目的地周辺にも赤点が3つ。しかも、都市船攻略の大艦隊の可能性が高いんだが。この距離だと、全部連戦になってしまう可能性もありそうだな。航路選択は航海部だったっけ。積極的と消極的の差が激しい気がするんだけども、えーと、今の当直はスイトピー

06:36 火星衛星、補給艦隊。
む、数が多いぞ。またしても、索敵艦、巡洋艦が護衛についている。あー、なんか艦体に損傷があるな。ていうことは、
降伏して臨検を受けた後、再編成されてるってことかな。海底激突後にろくに整備していないので、耐久力は160しかないし。でも、そろそろイイコちゃんにやる気を出してもらわないとね。
RB3機が浮上していく中から、イイコ機を選んで機体を寄せる。さらにヤガミタキガワが浮上していくのに対し、イイコ増速するので、追跡。敵艦と魚雷群の塊へと突っ込む。戦闘中、僚機の動きをNPCはどのくらい理解してるものなのだろうか。
イイコ機
旋回して機動を合わせに行くので、こちらは更に加速機雷を置いて増速方面を押さえ込む。ヤガミタキガワの動きが把握できないな。何だか間合いを取ってるような気がするんだが。追い込まれて旋回した敵艦の塊へ、イイコ機が突撃。そうよ、そのタイミングなのよ。制圧だったらそれくらいアバウトで充分よ。イイコ+3。
そこへ
シルードダッシュタキガワが乗り込み、イイコ機の取り残しを持って行くし。またかよ、タッキーヤガミ大減速をかけ、減速方向へこぼれた敵艦を足止めすると、すぐさまイイコちゃんが追いついてこれをゲット。おお、良い兄貴だねー。

はるか+1、タキガワ+2、イイコ+4

戻ってくると、士官個室201が延焼中だ。はるかの部屋じゃん。さすがに自室の消火ぐらいはするかとD2へ。消火作業はあっと言う間に体力を消耗するので、倒れないように気を付けないと。ハンガーへ戻ろうと部屋を出ると、鳴り響く第一種アラート。ところがダッシュでハンガーにたどり着いた途端、半舷休息に。ん? 逃げられたのか、それとも。まさかメイ艦長のいたずらか?

コーヒー調達してハンガーに戻ってくると、ヤガミに捕まる。光国の話か、気合入ってるね。でもとっくの昔に撤退してるんだよなー。

17:38 地球軍、補給艦隊。
あ、なんだ、ちゃんと敵艦隊がいたのね。戦闘区域の端っこに引っかかっている敵艦を、みんなしてダッシュで追跡する。一番最初に出撃していたヤガミがやっと追いつく。が、2位は夜明けの船でした。
ヤガミ+1、残り2隻は夜明けの船に。

21:24 第5異星人大艦隊
出撃直後に
増援出現、同じく第5異星人正規艦隊。数えてみると、戦闘区域に敵艦計15隻。

うふふー、賑やかなお出迎えで、はるか嬉しいわー。……シルチス占領してるのは、あんた達第5異星人だったわね。いいタイミングで来てくれるじゃないの。
よろしい、それでは踊りましょうか。

|

« 閑話休題 | トップページ | 大艦隊+正規艦隊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 敵影、侵攻:

« 閑話休題 | トップページ | 大艦隊+正規艦隊 »