久しぶりの精鋭艦隊
2253ー4ー16
ロード後いきなりシルチス付近、間髪入れずに2種アラート。あまり時間がないので、一応赤点一つだけくっついてるノアキスへと航路を変更。
ヤガミの嫌悪454。そして0だったタキガワの嫌悪も31まで上がっております。直接はほどんどパラメータ動かしてないはずなのに。やはりこちらが気のあるような行動を取り始めると、焼きもちを焼く権利もあるだろうとか、そういうことなんですかね。BGMが幸せ系から切ない系に戻っちゃったぞ。
ヤガミがふらふらしながら近寄ってきたので、一瞬逃げてやろうかと思ったが、相手をしてみる。
ヤガミ「ニャンコポンから、食事でもどう? とさ」
せっかく無視しないでちゃんと礼を言ったのに、嫌悪+4ときた。えっと、これで無視した場合は、ヤガミは機嫌がいいのだろうか。伝言あんまり使ってないので、いまいちはっきりしないんだけどな。そういえば伝言を無視した場合は、ニャンコポンの好感度にも影響あるのだろうか。ま、この人間関係の検証はこれからね。
きたきた、やはり宇宙都市が参戦。戦力生産能力140。月も火星衛星も戦力30そこそこになっちゃいましたからね。どんどん補給艦隊送って下さいよ。RBは遠慮するけど。
あっさりノアキスに入港出来そう、とか思った途端、思わぬ大物が釣れてしまったぜ。
18:46 第5異星人、精鋭艦隊登場。
二方向から寄せてくるちょっとやっかいな布陣です。しかも戦力200超の人たちは、物量戦が得意だから。容赦なくサンダーボムばら撒いてくるからなー。でも優秀な水測のお陰で、発見が早くて助かったわ。
久々にRB4機揃って出撃したので、ヤガミ、タキガワ、イイコの見事な編隊飛行を拝ませてもらう。交ざろうかと思ったのに、夜明けの船は果敢に敵艦隊へ向かって突っ込んで行っちゃうし。ああ、もう。仕様が無いので船を追いかけ弾除けに回る。
みんなに手柄を取らせるキャンペーン中なので、魚雷も機雷も使わずに行くのだ。そして狙いは魚雷と機雷なのだ。あっしまった、機雷かと思ったら異星母艦だったわ!
夜明けの船の周囲は魚雷だらけ、こっちがジタバタしている間に、RB3機は悠然と編隊飛行のまま接近して来る。なによ、みんな余裕あるじゃないのー。もしかして、船は今回囮だとでもいうんですか? 6ターン目まで3機編隊は初めて見たかな。そして散開。じゃあ逃げられないようにと、敵船の進路を塞いであげたら、みんな追いついて来ないし。はるかが落とすと思ってるんですかね。確かにこれまでは、敵の進路より前に出て、仕留めつつ戻って来る戦闘パターンが得意だったんだけども。
はるか544、ヤガミ219 タキガワ204、イイコ186
帰ってきたらば、ヤガミの嫌悪は476まで上昇している。折よく向こうから話しかけて来たので、気のない返事を返してやる。+35ってどういうことさ。普段自分だって平気でやるくせに。あ、でもはるかがそういう行動をとったのは、初めてだったかな。やっぱり甘やかし過ぎたか。しばらく、スパルタで行きますよ。
| 固定リンク
最近のコメント