« 流氷、のち火災 | トップページ | 2ndステージ、開始 »

2005年11月16日 (水)

インターミッション

前回から続いてます。

2253ー8ー18
19:51 地球軍、補給艦隊。
もう一度ヤガミ機
出撃。補給艦隊が相手だからさ、たぶん壊さないと思うから。

出撃してみると敵艦は4隻のみ。また護衛付きの大型補給艦だ。しかも増速方向へと撤退して行く。む、加速撤退とはちょこざいな。逃がすか。タキガワと二人してシールドダッシュを繰り返す。一隻だけ潜航方向に逃れたが、すかさずイイコちゃんが追跡している。タキガワが二隻、はるかが一隻を無事に制圧するが、またしてもタッキーは勢いつき過ぎ、敵機雷に突っ込んで追いかけられ、さらに加速で逃げているし。何やってるのかなー、もう。

11-16-7

現在の撃墜数
はるか+1、625 タキガワ+2、252 イイコ+1、228

2253ー8ー19
火星MAPを確認するが、どうも当分敵には遭遇しそうにない。まー、タキガワが250を超えたので、これで一区切りというところかな。それにしても、どうにもイイコちゃんが成績伸び悩み。さて、どう対策するか。

タキガワがお腹を減らして歩いてゆくので、すかさず捕まえる。手作り料理をおごってもいいかと思ったのだが、とりあえずは普通にお食事

11-16-8

タキガワ、お疲れさまー。嫌悪-12で258。少し離れていると嫌悪はじりじり上がっていく状態なので、ここでかまい過ぎると、あっという間に嫌悪スパイラルなんだよな。

おや、タフト大統領アキ一緒に食事だ。しかもアキが先に座ってるということは、アキが誘ったということだよね。不思議な組み合わせ。

11-16-9

しかも大統領羞恥アイコンなんですけどー。ん? はるかの接近のせいかしら。

そういえばヤガミが倒れてたな。コーヒーを持って医務室へ行ってみる。前世は散々通ったけど、今回はヤガミが倒れないので、こんなことは始めてかもね。いやそれよりも。何故アキがついてくるのか。あと小さいけど、ソファグランパにもご注目を。

11-16-10

上機嫌を指摘されたので、コーヒーをあげたら、仕事の相談が返ってくる。うむ、さすがナンパはお手のものだ。TPOをわきまえたコミュニケーションですね。ぜひヤガミにそれを教えてやって下さい。そしてアキは、そのまま考え事モード突入。この行動、他の記憶が追加されるのを排除して、思い出を刻み込んでる気がするんですが。
気が済んだらしいアキが出て行ったので、ヤガミを観察してみる。

11-16-11

なんなのかなー、その巨大無気力アイコンは。飛行長じゃ不満なのかしら? まー、激務だからな。あ、起きた。

11-16-12

あら、確かにお疲れのご様子。でも大体こんな顔してるかも、この人は。オープニングのおめめパッチリすっきりの顔を見て、誇大広告とか思ってしまうんですけど。

とりあえず、いったんセーブして一区切り。スクリーンショットはしばらくお休みです。でもまだ、ノルマが残ってる人がいるからねー。

|

« 流氷、のち火災 | トップページ | 2ndステージ、開始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターミッション:

« 流氷、のち火災 | トップページ | 2ndステージ、開始 »