« 前夜祭、その弐 | トップページ | アンケート実施中です »

2005年11月 6日 (日)

自主イベント、発動

2253ー8ー16
テムペ出港。はるか
艦長ブリーフィングを仕切るのは、初めてだったかな。目的地はルナです。攻撃です。相手は第5異星人にしておくか。そういえばこういう命令選択だから、エリザベス艦長からの攻撃命令は、いつも居もしない金星艦隊になってしまうのか。そして。ルナで買い物したら、イベント開始ね。

艦長職エリザベスに返還してハンガーに戻ろうとしていると。いきなり被弾、破片の雨が降り注ぐ。ちょっと、待ち伏せなの!? それとももしかして、水測、たるんでる?

05:10 第5異星人、大艦隊。
プリフライトチェック前にさらに被弾ハンガーにも破片は降ってくる。RB出撃命令は出ない。無視して希望号を動かそうとすると、MAKIから夜明けの船撤退中であるとの警告が。だから、なに? 構わず出撃する。ああやっぱり。またしても、トポロジーレーダーは真っ赤なのだが。僚機の表示があるじゃないの。ヤガミタキガワ着艦を確認するまでは戻れないわよ。

11-6-1

最初のターンがはるかに回ってくるまでに、さらに敵艦からは魚雷機雷が追加され、計9発。直ぐにタキガワ機着艦するのだが。同じ位置にいるヤガミ機が動かないな、ターンが来ないのか、それとも? 夜明けの船撤退方向が分からないうちは、大きな動きは命取りなので、希望号増速開始、手加減なしで機雷を射出する。続いて夜明けの船機雷を放出、ここでやっとヤガミ機着艦すると、これを待っていように、夜明けの船急旋回をかける。あ、良かった、旋回なら追いつけるわ。希望号旋回機雷を蒔きながら追跡、着艦を果たす。

夜明けの船被害度平均2。ま、これ以上は被弾しないでしょうし、これぐらいなら大丈夫ね。こうやって船の被害を最小限にしてしまうので、隔壁閉鎖とかは見られないんだけど。

敵艦隊から逃れ、二種アラート、続いて半舷休息の発令。どうやら怪我人もいないようだし、一安心だね。といっても、火星MAPを見ると、至近距離に赤点があるのだ。しばらく待ってみたが、徐々に都市船の反対側に回り込んでしまう。艦長に任せておいても一応追跡してくれるだろうけど。どうしようかな、ルナに入港してしまうかな。その時、ちょうど酒保のアナウンスが入ったので、気晴らしに遊びに行ってみると。

11-6-2

あら? 最近臨検の中身確認してないので、気が付かなかった。いつの間にか入荷してるわ。ブリリアント梅鉢が。

凄いなー、これはあれね、さっさとイベントを始めてしまえという、グレートワイズマンのお告げね。早速購入、ハンガーに飛んで帰る。タキガワイイコちゃんに進呈。

11-6-3

11-6-4

ぃよーし。自主イベントを発動します。火星最接近記念、名付けて、若手スパルタキャンペーン。←ネーミングのセンスが無い。目標アキダリアシルチス独裁都市間貿易航路。でもこれだけじゃイベントにならないから。

ハリー、ちょっと陸戦隊でストレス解消してて下さい。人事変更した途端、本人が艦橋に現れる。あら、その脱力アイコンは、異動のショックなのかしら?

11-6-6

でも、休んだら? と勧めてみると。

11-6-7

納得してくれたらしい。そしてですね。後釜はもちろんヤガミです。

11-6-8

あなたは倒れててくれればいいや。余裕があったら、医務室までお見舞いに行くね。でもちょっと無理かなー。だって。

11-6-9

士翼号2号機空けておいてあげるから。さて、主戦力を削っての突撃、何が起きる、かな?

|

« 前夜祭、その弐 | トップページ | アンケート実施中です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自主イベント、発動:

« 前夜祭、その弐 | トップページ | アンケート実施中です »