« 前夜祭 | トップページ | 自主イベント、発動 »

2005年11月 4日 (金)

前夜祭、その弐

2253ー8ー15
テムペ入港。ここは既に、人口100万人、
死の都市船と化している。お給料5400CR。希望号整備率70%。しょうがない、今回はちょっと自分で修理しておくか。

タキガワを捕まえて押し付けプレゼントと思ったらば。

11-4-1

断られるとは。だってこんなによれよれしてるのに。なに、反抗期? 切ない系とはいえ、ちゃんとBGM変わってるけどな。それとも本格的にはるか嫌われちゃったかしらー? パラメータ的には特に数値の変動はないのだが。飛行隊は戦闘が終わった直後だと、真剣度が高くて気難しいんだけどね。

一方イイコちゃんは依然として熱心に通ってくる。うん、もう少しヤガミに撃墜数追いつくまでは、このままでいてくれると、嬉しいわ。

11-4-2

それにしても、タキガワだって前はこんな風だったのに。はるかが積極的になったら、イイコちゃんも我がまま言うようになるのかしらね。

今のうちに艦内をもう一度点検しておこう。D3に降りてくると、カオリに遭遇。カオリンとも今回は全然会話出来ていないんだよな。だってシバムラティック嫌悪初期値は容赦ないから。第5世界の人々が冷たいと寂しいわー。戦闘に余裕がないので、ハンガー以外の人々とはコミュニケーション取れなくて。でもひとやま越えたら、今ほったらかしの人間関係も向上させたいものだ。カオリン知恵者の噂話を始めると。その後ろを知恵者が通過して行く。

11-4-4

ほんとだ、噂をしたらば現れた。いや、さすが。ていうか、こ、こわっ。

あ、アイアンだ、待って、要注意人物。今一番士気の低い人。あなたにも押し付けプレゼントが。ハチマキもらって下さい。必要だろうと言って渡したのに、結構喜ばれているらしい。

11-4-5

いずれはお仕事でもやりがいあるところへお席をご用意いたしますから、それまではこれで何とか。他の陸戦隊のメンバーがこんなに士気下がっているということはないので、やはりこの人もワーカホリックな性格なのだな。そういえば、アイアンハチマキどこへ巻くの? いくらなんでも帽子の上ってことはないよね。じゃ恥ずかしそうに、帽子の下にさりげなく、って感じ?

その次は上司発見。いくら倒れても何のケアもして上げてない可哀想なハリー飛行長。んー、嫌いな訳ではないんだけど、前世にちょっとストーカーされた思い出があるので、そこはかとなく、うっとおしい。でもコーヒーどうぞ、時間経っちゃたので、プレゼントということで。

11-4-6

あの、もう少し頑張ってもらえると。特別休暇が取れると思いますので、それまでよれよれしてて下さい。

ハンガーに戻ってくると、お疲れのヤガミに遭遇。コーヒー余ってるから上げるよ、と思ったのだが。

11-4-7

断るし。まったくもう。しかも何ですか、その最近滅多に見ないよいお顔は。あそうか、都市船はるかからコナかけてたんだったっけ。すっかり忘れてたわー。嫌悪スパイラルも止まっているようだし。あなたにはこの後、出向待遇が待ってるからね。覚悟しといてね。少し職場が離れると、態度違ってくるかな。いや、そんな甘い話は、この人の場合なさそうだなー。

艦内うろついて気が済んだので、じゃ、そろそろ艦長にでもなろうかしら? まずエリザベス陸戦隊へと放り込む。無職よりいいよね、トレーニングルームへ見学に行こうかなー、などと考えながら、再びMAKI人事異動を命じようとしたが。おや?
はるかの名前が出てこない……ああっ。指揮技能かっ。やられたー。しかも指揮技能49って。足らないのは、1だけだなんて。

11-4-8
おかしいわー、どうしてこう次から次へと邪魔が入るのかしら。イベントが始められないじゃん!!

|

« 前夜祭 | トップページ | 自主イベント、発動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前夜祭、その弐:

« 前夜祭 | トップページ | 自主イベント、発動 »