« 投票箱を更新しました | トップページ | 最長戦闘記録更新 »

2005年11月26日 (土)

月9に挑戦

2253ー9ー9

現在の撃墜数
はるか641 イイコ239 エリザベス226

そろそろチレナ入港、上手く赤点と接触出来るかな。D1エレベータホールで時間を潰していると、予想どおり、第一種アラートに。

17:15 土星、大艦隊。
4隻、リターンマッチ組ね。この数では既に大艦隊とは言い難いような。イイコ機が浮上、夜明けの船が増速方面へ動き始めるので、イイコ機に並んで
浮上、敵艦隊よりも深度が浅くなるまで浮上を繰り返す。イイコちゃんシールドMAXで一拍遅れたところを、先行してシールドダッシュ、一気に敵艦隊に突っ込む。

11-26-1

先に敵艦隊に接触していた夜明けの船から魚雷発射、見事敵旗艦を撃墜。ありゃ、ただでさえ数が少ないのに、いきなり艦長に持って行かれたか。しかしイイコ機も、きっちり増速で距離を詰めてから魚雷射出、まずは大型艦撃破。もうイイコちゃんたら、すっかり一人前になって。うれしーわー。じゃあ夜明けの船周辺の魚雷を片付けに行くか。夜明けの船に接近すると、残った敵艦も果敢に追いすがってくる。うわ、やっぱ誰だかの仇、みたいなシチュエーションだわ。そしてさらにそれを追ってイイコ機急速潜航して魚雷を発射、攻撃艦に命中すると、遅ればせながら敵艦隊に撤退が宣言される。続けて射出の魚雷がもう一度命中し攻撃艦を撃破、さてあと一隻だな。希望号魚雷を落としているのを通り越し、イイコ機は一目散に夜明けの船へ接近、抜かれてしまった魚雷を始末してくれるのかと思いきや。

11-26-2

あれっ、え? イイコちゃんたら着艦しちゃったの? 魚雷が空になってたかな。せっかくいい調子だったのになー。これやっぱりイイコちゃんしかやらないような気がするんだけど、性格なのかしら。再出撃のための着艦も、比較的早いんだよなー。うーん、女の子は気まぐれなものなのね。仕方がないので、残り一隻ははるかが制圧する。

はるか+1、642 イイコ+2、241 エリザベス+1、227

火星MAPではクリュセヘラスあたりに敵影が接近している。都市船に散らばってしまうと、いちいち追跡するのは結構大変。そういえば、10月の選挙シーズンが近いのだった。今回は選挙が無事行なわれるかもしれないのだが。政治系はそれこそ放ったらかしだったんだけど、嫌いというより、楽しみは取っておく、というか。

ハンガー通路の階段を昇っていくと、セライカナ尊敬で盛り上がってます。

11-26-3

あら、イカちゃんありがとうとか答えちゃって。ふーん、ここ続いてたのねー。そのまま羞恥アイコン昔話も聞いてるし。今生の航海で確認した内で、もっとも早いカップルでしたが。でもセラのために、せっかく女の子から男の子に戻ったマイケルにも、頑張って欲しい訳だ。セラ伝言を頼んでみる。

11-26-4

この程度の仲人技しか使えなくてごめんよ。ちょっと勉強しておくね。

チレナ入港。お給料は2800CR。別に困ってる訳じゃないのでいいんだけども、でも段々減っていくってのはいまいち不安だなー。

D1エレベータホールミズキちゃん発見。いつも水測にはお世話になってます。手作り料理を差し入れしましょう。特上ラビオリです。

11-26-5

なかなか反応もいい感じなんだけど、でもうっかり仲良くなり過ぎて、ハンガーに入り浸り、なんてのも困っちゃうからな。

お疲れモードのカオリンが、ソファから立ち上がった所を話しかけてみる。

11-26-6

軽傷中なのよね。でも、一体いつの被弾の時のケガなのか、把握してない薄情なプレイヤーでごめんね。自発的に医務室へ行くってのは、してくれないのかしら。はるかが連れて行くには、も少し仲良くならないと。

タキガワの陸戦67。ちょっとだけ上がったね。でもねー、80ぐらいまで頑張ってくれないかなー。色々と仕込みがあるわけよー。

2253ー9ー10
アイアン
悩み事はあるかと聞いたら、知恵者怖い話をされて劣等感を感じた、と返ってきた。

11-26-7

一年も前のこと、よく覚えてるよね。相当怖かったということ? 確かにその頃、怖い話流行ってました。震源地はBLでした。あの美しいお顔で、「うふふふふ」とか言いながら話してくれたのは、結構怖かったわ。それにしても悩み事は、アドバイスの選択が難しいんだよなー。

せっかくなので都市船へ遊びに出てみる。人口100万人の死の都市船だと、活況にあふれている、って出るんだよね。都市船を管理するAI知類が最低100万人なので、これは人工0に等しいのだそうだ。だーれもいない都市船で、管理AIだけが活況にあふれているって、考えてみるととても怖い風景なのであるが。

11-26-8

ステータスではタキガワ都市船になっていたので、いるのではと期待したんだけど見つからないね。ていうか、ミズキちゃんしかいなかったんだけど、あの、死の都市船を一人っきりで歩き回るって……。いや、追求しませんけど。とりあえずおしゃべりして遊びに誘ってみたが、断わられたので、ドライに別れるタッキーのお土産に陸戦教本を買って、あとはドリンク類を補充。こりずにまたトマトベリーを買ってみる。

チレナ出港。ブリーフィングではタルシスでの人材解放が、エリザベス艦長より提案される。そしてこれに、アイアン反対票を投じています。反対、始めて見ました。別にエリザベスと仲が悪い訳でもないんだけど、もしかして士気が低いからとかかな。提案の内容にもよるんだろうな。

出港の二種アラートが一度解除されるが、すぐまた二種配置になる。おや、航路はぐるっと敵影を避けて迂回路になっているので、しばらくは戦闘ないかと思ってたのに。火星MAPを確認しても、赤点は見当たらない。艦橋へ行ってみて、ちょっと驚く。え、もしかして誰もいない? 慌てて走り込んでくる操舵クリサリスと、水測サウドが席に付くと、アラートは解除に。あらー、MAKIのお呼び出しかしら。

11-26-9

2253ー9ー11
ヤガミの陸戦技能は99までいったが、タキガワがやっと68。苦労してるね、お土産を渡してあげよう。

コーヒーを調達してトレーニングルームへ。あら、エノラが遊びに来てる。トレーニングでストレス解消かな、なんて思ったらば。ヤガミがトレーニングしてる所へすたすたと。そしてはっと気が付いて駆けてゆく。

11-26-10

な、何ですと? そんなことはるか、き、聞いてないわよ。慌ててステータス確認しちゃいましたよ。

11-26-11
11-26-12

ああー、おにーちゃんねー。妹がいっぱいいるのねー。

そのヤガミコーヒーでもと話しかけてみると。

11-26-13

えっ、あれ、何怒ってるの? 今ご機嫌アイコン出てたよね、ということは、これははるか個人に対する感情だ。何かしたんだったっけー。とりあえず話しかけてしまったからにはおしゃべり続けないと、タイムアウトでまた機嫌をそこねてしまう。コーヒーを念のため、プレゼントで渡してみる。

11-26-14

機嫌直ったのかなー。ヤガミが行ってしまってから、やっと思い出す。ああ、タキガワ伝言ね。確かあの後は話をしてない。ごめーん、すっかり忘れてたわ。なんだ、やっぱ面白くなかったのだ。だったらその場で顔に出してよ。

そしてタキガワ陸戦教本プレゼントしようかと思ったのに。

11-26-15

またしても断られました。まさか既に持ってるとかいうことなのか。それとも、はるかからは貰いたくないというのか。品物が気に入らないのか。よく分かりません。嫌悪が上がってるということでもないしな。前世の航海ではこんなこと、一度も無かったんだけど。同じキャラでも、AIの育ち方によって、全然別人になってしまうかもしれないんだよね、絢爛の場合。


Q.本日の記事の長さはどうですか
やや長い ちょうどいい やや短い

Q.記事の長さと更新のペースについてお聞きします
ペースがゆっくりでも、ある程度はまとまった方が良い
記事が短くても、更新はまめな方が良い

|

« 投票箱を更新しました | トップページ | 最長戦闘記録更新 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月9に挑戦:

« 投票箱を更新しました | トップページ | 最長戦闘記録更新 »