パートナーチェンジ?
すっかりご無沙汰になってしまいましたプレイ日記、再開致します。ちと前回を振り返ってみると。
ヤガミと二人して剣鈴修行中。別に水雷なくても充分余裕の死神っぷりを披露してくれたヤガミ(気まぐれもありあり)が撃墜数300、スーパーエースを獲得、というところまで、ですね。
ちょっと戦闘にトチ狂って単調になってましたので、人間関係も振り回さなきゃね、というのが反省点ですか。各方面からリクエストがあったりしたので、しばらくはタキガワと遊ぼうかな。それでは。
2253-10-26
04:17 第二ハンガーデッキにて舞踏再開。うう、久しぶりだよう。
まずは人間関係をチェック。
嫌悪はヤガミ→はるか 281、タキガワ→はるか 187
そしてだ、ヤガミとタキガワの間もチェック。
おおっ、ヤガミったらタキガワからは相変わらずいい兄貴なんだなー。ちょっとこの後の展開が笑えるかもー。
火星MAPも確認しなくては。現在地はアマゾネス近海。周囲には赤点はなし。都市船内に赤点が濃いのは、アキダリア、シルチスぐらいだろうか。エリダニアに赤点が終結中。エルシウムも狙われているかな。
ニュースもチェック。アルシアで70万人、続けて410万人が死亡。うーん虐殺ですか。そろそろホントにのんびりしていられなくなってきた。アルシアって直ぐ近くだし、航路変更してしまいますか。
さて、RBの状態も確認しておかなくちゃ。前回魚雷を喰らったままほったらかしてるので、希望号は整備率60%。でも少しこのままにしておこうかな。危ない、かしら?
現在の撃墜数
はるか 689、ヤガミ 304
メイと入れ替わりに副長になり、航路変更。アルシアへ経済巡航。航路に設定してあったのが、なんだか何にも無いところなのだが、もしかしてMAPに無い敵に追われてるのかな。まあ、何とかなるでしょ。
あら、今隣をすれ違ったポイポイダーが羞恥アイコンなんですけど。はるかから離れると、普通に戻る。あら? エレベータホールへと出て行くポイポイダーを追いかけて話しかける。
眠そうだときいてみたが、大丈夫だと返される。アイコンは爽快に変わっている。友情プラス37、そんなに話しかけてなかったかな。
どうもさっきから、二種アラートの発令と解除を繰り返しているのだが、はて、なんだろう。物流船に反応してるんだろうか。
そして二種アラートになると、ヤガミはわざわざ希望号のパネルへ来てRBをチェックをしている。しかもしつこく二度三度繰り返してるのは、何なんでしょうね。ヤガミは他のRBのチェックも良くしてるのよね。
あ、ヤガミのローディングが戻ってる。いたずらしなくちゃ。しつこく剣鈴のみに変更する。
そんでもってお疲れモードのヤガミは、タキガワ機のチェックにふらふらと歩いている。何もそんなふらふらになってまで、他人のRBをチェックしなくても。
近くをうろうろしてみたが釣れないな。話しかけてみると、そうか、300機撃墜後最初だった。
スーパーエースに敬意を表して。
でもダブルスコアのはるかが言うと、嫌味かしら~。そして眠そうにしきりにまばたきしている。顔色が悪いと心配して、休むようにすすめてみる。お、微笑んでくれました。嫌悪-5、276。
あら、そろそろアルシアに入港してしまう。近くに敵影ありなんですが、接触出来ないかな。などと考えていたらば。
あっ、やった!イイコちゃんが遊びに来たわ。
わーい。この際世間話でもいいわー。続けてお土産でも渡そうかと思ったのに、しまった、一種アラートだ。
08:20 おっと。敵を確認しないで出撃しちゃった。
うーん、潜水母艦を含む無傷の五隻、浮上巡航とはいえ接近中である。さて敵RBが出る、かな?
通常浮上、シールドターン、シールドダイブと移動していくヤガミ機に追随していくと。夜明けの船から機雷の先制攻撃、いきなり主力攻撃艦と地球防衛軌道軍艦を撃破。
それに負けじとシールドダイブで突っ込んでいくヤガミ機と編隊飛行で敵艦隊に突撃したのだが。
んきゃ、出たぞ、J級フレームが。最初の一撃を何とかかわしたところで、あっ、ヤガミったら逃げたわね。自分で反撃するからいいもん、と思ったらば。しまった、勢い付きすぎて小回りが出来ない。きゃー。
仕方がないのでヤガミ機にならっていったん増速方面に距離を取ると、おお、夜明けの船の機雷がすかさずJ級フレームを撃破! さすが艦長、素晴らしい援護です。
続いてヤガミに倣ってシールドMAXをかけ、減速方向に固まった敵艦隊の中から、魚雷を選んでシー突で突っ込むと。次に狙おうと思っていた潜水母艦と巡洋潜水艦が一緒に降伏してしまう。むむ、そろそろ完全撃破を目指さないと、いつまでたっても赤点潰しが終わらなくなってしまう。遠距離から一気に飛び込んで、降伏前に白兵武器を当てるようにしなくてはならないのだが。
さて、残りは一隻のみ。ヤガミ機が急浮上でいったん距離を取るので、挟み撃ちを狙って急速潜航をかけたのだが。おっと、またしても降伏されてしまった。一隻ぐらいヤガミに譲ろうかと思ったのに。シールドMAXで接近すると、敵も根性がない。やはり再び封印するようかしら。
10:27帰艦。すぐにアルシアへ入港だし、と思っていたらば。
来ました、待ってたのよ、タキガワ! ナイスなタイミングだ。お疲れモードでふらふら出てゆくヤガミそっちのけで、話しかける。
あらー、まだ寄り添う、のコマンドも出てるのね。BGMも切ない系のままだしな。ええっと、ここはやっぱ上機嫌コマンドで行ってしまえ。嫌悪-19で167。いい感じの数字になってしまいました。しばらくはこの路線でタキガワと仲良くなってみようかなと。その場合、ヤガミはどう出るのかしら?
| 固定リンク
コメント