航路変更
さて、何だかんだとちっともゲームが進みません。計画性の無さを反省、へたれながらもちょっと考えてみました。
遊んでいる本人はだらだらプレイも楽しいんですが、リプレイとしてお読みになるには、分かり辛いことこの上ないですよね。編成がぴりっとしてないと、こうなりますよの見本みたいな。
ということで編成を変更しようかなっと。
プレイヤーとしては大変楽しく遊んでいるのですが、ゲーム的にはもうこれ以上、無理矢理引き伸ばすのも美しくない。覚悟を決めてエンディング目指し、赤点潰しを始めたいと思います。
二次創作で予告の通り、まずはタキガワと二人旅、ヤガミは飛行長、ハリーは陸戦ということで。タイミングを見て、議会解放にも挑戦しなくちゃですね。各都市船の敵勢力を削ってからじゃないと、開放しても独裁返しを喰らいかねないし。
ええっと、タキガワと大人技能的に仲良くしてみたい気持ちはあるのですが、そろそろ敵勢力の巻き返しも来るので、命懸けになっちゃうかもですね。タキガワはやる気があるうちは戦闘で危なくなっても逃げてくれないので、逆に困るんだよなっと。水雷無しでは厳しいと思われるので、当面はローディングも好きにやってもらいましょうか。
ちなみに二次創作は、シリアス編本編がプレイ日記と連動で進行の予定。予定はあくまで未定ですけど~。まずは番外で議会開放前夜が登場する筈ですが。これはリクエスト分なので近日中に。
サイト全体の構成変更とか、画像のアルバム化とかも考えてるんですが、まだ検討段階ですね。うーん、ココログのシステム全般の不安定も、いまいち改善が進みませんし。そういやアクセス解析はどうなったのか。
いやそれにしても、絢爛のこの膨大な情報量には途方に暮れます。これでも相当の時間数を消費しているつもりなんですが、ちっとも奥行きが見えてこないですねえ。ハンドルとかアクセルとかは一体何処にあるのー、みたいな。エンジンがアイドリングしているというのは、分かるような気がするんだけどなー。いや、元よりへぼゲーマーなので仕方ないんですけど。
でもぜーんぜん飽きない。ん? 懲りないというべきなのか?
| 固定リンク
コメント