« 連絡いろいろ | トップページ | めいめい »

2006年7月23日 (日)

仲間はずれ?

あうあう、この一ヶ月はちっとも更新出来てまへん。すいませんです。でもいくらか身辺片付いてきたので、頑張りまーす。

2253-11-24
とりあえず帰艦したものの、戦域を離脱していないので
再出撃のコマンドが出る。あれだけ引き離してれば、おそらく追いつかれることはないと思うんだけど、一応準備しておくか。

072102

それにしてもこの再出撃準備、作業時間3分て凄いよね。リアルに表現するなら、F1とかのピット作業みたいになるのかしらん。BALLSが一斉に作業するところとかは、ちょっとアニメ映像あたりで見てみたいかも。しかし画面端で整備作業中のエノラの頭上には、脱力アイコンが。そ、それはあんましリアルには見たくない…。

作業が終了したところで、ちょうど戦域離脱のアナウンス。はるか希望号から降りると、2号機のタキガワもエンジンをカットして降りてくる。うーん、ずっと士翼号の中で待機してるっていうのも、結構疲労も溜まるんじゃないのかね。

072107

と思ったらば案の定、タキガワはお腹をさすりながらハンガーを出て行こうとするので、すかさず追いかける。んー、しかし何故この状況でご機嫌アイコンなのかしら? やっと出られたとか、思うのかな。

もうこうなったら、食べ物で釣るしかないのよ。この間珍しく買ってみた茸のピタサンドがあった筈。あ、ちょうどいいタイミングで、半舷休息になりましたよ。

072110

072112

おお、なかなか良い感じの反応だ。そうか、やはり食べ物なのか。それはどこか微妙に負けな気がするけど、もういいや。嫌悪-8、127。ちょっとアイテム交換とかも流行らせてみたいし、しばらくは色々買い込んでおくようにしよっと。

タキガワと話している画面の前を、ご機嫌アイコンカオリが通過していく。どうも機嫌がいい時には、ハンガー辺りを散歩するというのがお気に入りらしい。はるかに会いに来てくれたりすると、もっと嬉しいんだけどな。だってまだ中傷状態なんだよね。医務室へ連れてってあげられなくてごめんよ~。

072113

しかし話しかけてるみると、どうやら仕事中らしい。む、そういえばタイミング的に、二種アラートの時にハンガーへ来ていたのかも。陸戦隊って戦闘中の食堂集合は、お仕事として認識してるんじゃないのかなあ。仕事の相談してみようかな。

072115

あう、断られちゃったい。まあ仕事に戻ったんだったらいいんだけども。パラメータは反応なしですね。あ、思い出した。そういえば、陸戦隊の人員配置もやっとかなくちゃいけなかったのだな。

アマゾネス入港前にもう一戦かと思っていたのだが、一応二種アラートが発令されたものの、そのまますんなり入港出来てしまったらしい。お給料1324Cr。うーん、やっぱこのあたりで本格的に打って出ないと、あんまり長引かせる訳にはいかないかなっと。

072106

あら、ゆったり歩いてタッキーが帰ってきたわ。微妙に爽快アイコンがちらちらしてるなあ。ご飯食べて来たのかしらね。そのまま4号機前まで歩いていって、ローディングチェックをしているタッキー

072116

これ不思議なんだよなあ。どうして他人の機体のチェックをするのかしら。まあタッキーは元4号機なのでまだ分かるんだけど、ヤガミだと全員分面倒見てたりしましたね。そんで気が済んだのか、走ってタキガワは自分の機体へと戻ろうとする。ちょっと話しかけてみようかな。お仕事中失礼しまーす

072117

うにゃーん、みんな遊んでくれなくてつまらないわ。パラメータに反応はないけど、嫌悪変わらずに127なので、良しとするか。

そして真面目に訓練を始めるタキガワを残し、ハンガーを出てピットへと向かう。都市船にいるうちに、陸戦隊の人員補充を手伝っておかないと。これNPCの自主性に任せておくと、酷いことになってたりするのだが、陸戦隊長のお仕事と認識されてる訳じゃないのかね。

階段を駆け上がってぐるっと回ったところで、おお、その陸戦隊長だ。ピットから出てきたタフト大統領を発見。ええと、こ、今度は勤務中はやめますよ。ちょっとお聞きしたいことがあるんですけど~。

072118

あ、あら? 何だか眠そうだけど、大統領の生え際が回復してるじゃないですか。良かったね、パパ・ジョージ。政治情勢を聞いてみると、またしても味方は居ないと言われてしまうのだが、うんまあ、にっこり笑って返しておきますよ。親愛は+24だが、友情性愛が微増、うーん、政治の話をして親愛が増える、さすが大統領と言うべきなのか?

072119

ピットに入ってみると、イイコちゃんがお仕事中。陸戦で馴染めてるといいんだけど。一度は飛行隊に戻ってもらって、フルメンバーで派手に突撃もやりたいわあ。時間潰しにうろうろしていると、ちょうど知恵者がやってくる。あら、ちょっと暇つぶしにお話しましょうよ。

072120

何なのよー、みんなして、もう。そんでもってお仕事一区切りで立ち上がったイイコちゃんにまで。

072121

くっすん、せ、切ない。ええい、こういう時は仕事だ、仕事をするのだ。まずは陸戦隊に部署変更。はるか威信点ならば、文句なしに隊長就任である。
さてそれでは、管理職のお仕事でもするかな。事務作業そのものは個人的に専門分野なので面倒とは思わないが、絢爛でこのモジュールだけは、連続作業しやすいように、もちょっとインターフェイス考えて欲しかったですよ。一人登録すると、リストが元に戻っちゃうんだもん。たまには説明らしいことも書いておくと、手順としては陸戦兵表示-未登録を選択-人材を登録するを選ぶ-所属無し人材リストを選ぶ-人材リストを並べ替える-候補を選ぶ、となります。

072123

陸戦兵の人材リストを表示すると、案の定4分の1程度の人数しか登録されていないらしい。やっぱこれが原因で、ポー教授の議題が全員一致で否決なのかしら。とりあえす戦闘能力順に登録したいのだが、何だかろくな人材がいませんよー。 うーん、この能力値で陸戦系の作戦は成否が決まる筈なんだけど、失敗するとNPCの死亡率結構高いんだよなあ。人材を求めて戦闘するようなのか? 

|

« 連絡いろいろ | トップページ | めいめい »

コメント

>おんちさま

おお、最初に絢爛をお勧めした頃には、とても考えられなかったお言葉ですよ!
うちのブログもしばらくは真っ赤っかになっちゃいそうな雰囲気ですが、出来るだけ人間らしい?行動と両立出来るように、理性の限界にチャレンジするです。頑張ります~。

投稿: あぎ@管理人 | 2006年7月24日 (月) 16:23

プレイ日記開始、おめでとうございます。
私もプライベートでそうとうへたれていますが、来週には復活します。というよりしたいです。
そろそろ赤い三角形中毒症状が…。戦闘したいよう。インメルマーン!とか叫んじゃう。
こちらのブログの戦闘日記も待ってますです。
さて、プライベートを片付けに行きますか。

投稿: おんち | 2006年7月24日 (月) 10:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仲間はずれ?:

« 連絡いろいろ | トップページ | めいめい »