にんじんの甘食
ちょこっとご無沙汰でしたお菓子作り。藩国のナイトメア対策で神聖巫連盟様の悪魔神社へ絵馬の奉納を行い、お馬さんにご縁がありましたので、お礼参りに何かと思ったのですが、角砂糖…という訳にもいかないので。にんじん入りの甘食など作ってみました。
すり下ろしにんじんのほのかな香りと、お砂糖控えめ、はちみつでしっとり感としつこくない甘さを出しています。こういう素朴なおやつには、やはり三温糖が良く合いますね。にんじんはらでぃしゅぼーやの、凄い甘くておいしい逸品の無農薬野菜です。
高い温度で一気に焼いて、香ばしさを出したいところなのですが、家のオーブンではいまいち火力が足りず、やや焼き色がつかなかったのが微妙ですが。ま、しっとり感を優先ということで。形が三角にならなかったのは、たぶん、絞り方が上手くないせい…。んー、修行も足りない。
ナイトメアの黒い馬達も、次のチャンスには、もう少し違う形で会うことが出来るといいなと、お祈りしつつ。
レシピ参考 『わたしのおやつ。 こどものおやつ。』
著者 山崎しづか エンターブレイン
著者 山崎しづか エンターブレイン
« T15と私。 | トップページ | 残暑お見舞い申し上げます »
コメント