« 抹茶の蒸しパン | トップページ | 桜のマフィン »

ココアクッキーレンコン乗せ

 

お手軽基本のレパートリーおさらい中、今回はアイスボックスクッキーです。バターの室温戻しもさくっと便利なのを確認出来て、大変満足というところなので、ちょっとひねりを加え、久しぶりにレンコンメニューにしてみました。乾燥レンコンを水で戻した後に、バターで炒めて砂糖とシナモンで味付けし、ココアクッキーの上に乗っけております。
元のレシピはゴボウを使っているので、バターと砂糖だけでも独特の風味があるのですが、レンコンだとちょっと物足りないかという感じなので、シナモンを足して炒め、さらにココアクッキーにもさり気なく足しみました。

チョコ系の甘いココアクッキーもいいですが、シナモンやジンジャーなどのスパイスと組み合わせて、甘さ控えめのココアもいい感じです。マフィンなどにスパイスを使い過ぎると、ちょっとしつこくなってしまいますが、クッキーぐらいのサイズだとちょうどいいですね。

…ちょっとバターが焦げ…

次回はジンジャーとかパプリカとかでもいいかなーとか。そしてだんだんおつまみ系な雰囲気に…。

 

« 抹茶の蒸しパン | トップページ | 桜のマフィン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココアクッキーレンコン乗せ:

« 抹茶の蒸しパン | トップページ | 桜のマフィン »