抹茶の米粉マフィン
さて、今年もハロウィンの季節がやって参りました。毎年色々と変わり種のお菓子を作ってきましたので、今年は連戦に挑戦してみようかと。ということで、今回はまず第一弾、抹茶のマフィンにさらに米粉を使ってみました。
すっかりスイーツの定番になってしまった抹茶ですが、香りを生かしたレシピは意外と少ないかなとも思います。元祖粉末材料の抹茶、お手軽に使える割りには、結構奥の深いところもありますかねー。和風つながりで米粉を半分程混ぜ、くせの少ないよつ葉の無塩バターを使っております。グルテンのない米粉のおかげで、さっくりほろほろとした食感のマフィンになりました。
という感じで、風味に気を付けて材料を選んでみたのですが、粉末材料の取り扱いに微妙に失敗。小麦粉などよりももっときめの細かい粉末は、まず生クリームなどでよーく伸ばしてから生地に混ぜなくてはいけないのですが…多少ダマが残っている、かも…。
でもその分、抹茶の風味が濃いめに味わえるということで…。
« オレンジピールのマフィン | トップページ | ラベンダー・マフィン »
コメント