« オレンジピールのパウンドケーキ | トップページ | かぼちゃとレーズンのケーキ »

りんごのシンプルケーキ

りんごの美味しいこの季節なのですが、含まれる水分が多くて比較的実がしっかりしているため、りんごはあらかじめ加熱調理してお菓子に使うレシピが多いです。アップルパイなどがその代表格ですね。色々と味付けに工夫できるフィリングもいいのですが、今回は出来るだけ、りんごそのままの味を生かせないかと、超シンプルなりんごケーキを考えてみました。

角切りりんごの断面を撮り忘れ…

りんごをケーキに混ぜ込む時には、火の通りが早いようにいちょう切りが普通ですが、今回は5ミリぐらいの角切りにして、はちみつとレモン汁を絡めてレンジで少し加熱してあります。しゃきっとしたりんごの歯応えも好きなのでー。こうすると、りんごから水分がにじみ出てくるのですが、せっかくの美味しいエッセンスなので、これも全部生地に混ぜ込んでしまいました。

加熱の途中でも水分がにじんでくると、どうしても生地が緩めになってしまうので、生焼けにならないように角皿に薄く広げて焼いています。エンゼル型でも良かったかなと、後から思い出したり。りんごに含まれる水分量は毎回違うかもしれませんので、生地は失敗の少ないホットケーキ用のミックス粉などが向いているかもしれません。今回はちょっとしっとりぐらいの感じで、りんごの甘さとほんのり残ったレモンの風味がぴったりのケーキになりました。

« オレンジピールのパウンドケーキ | トップページ | かぼちゃとレーズンのケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: りんごのシンプルケーキ:

« オレンジピールのパウンドケーキ | トップページ | かぼちゃとレーズンのケーキ »