レモンミンス&米粉のミニマフィン
いつまでたっても残暑の厳しい今日この頃、本日はさっぱり風味を目指したレモンミンスと米粉のマフィンです。気温が高いとどうしても生地が緩めになってしまうので、ちょっとご無沙汰していた絞り袋を使い、ミニマフィンに挑戦してみました。
ていうか実は、本日の主役はお菓子というか、ツールの方だったり。新しいデジカメで撮影しております。
最近はすっかり製菓材料としてお馴染みになった米粉、グルテンを含まないという以外は、ほとんど小麦粉と同等に使えるものの、ほんの少しだけお米独特の匂いがあります。なので少し風味の強いレモンミンスに、ちょっぴりはちみつを加えて、ちょうどいいかなーという感じ。絞り袋久々なので、またしてもサイズまちまちになっておりますが、まあ一応、及第点というところ。しばらく真面目に練習していたかいがありました。
で、新デジカメはCANON S100です。正確に言うと父のカメラですが、持ち主より早く試し取り。コンパクトデジカメと言えども、なかなか侮れない画質ですね。ISO感度がオートで勝手に上がっても、ノイズ増えたりはしないようで。
とはいうものの、慣れないカメラを使えない人だったりするので、出来上がりはいまいち~。特に色バランスはオートお任せにすると、やっぱり揺れが出てしまうかなー。ピンクに引っ張られて、青味が強くなると、焼き菓子としてはあんまり美味しくなさそう。新しいおもちゃが手に入ると、色々と遊んでみたくなったりもしますが、自分用のおもちゃも新しくしたくなったり、うーん…。
« ペカン・ナッツのマフィン | トップページ | メープルゼリーのマフィン »
コメント