れんこんケーキ
答えは、お馴染みレンコンだったりしまして。ちょっと写真を撮るのが遅くなってしまったので、微妙にしなびていますが、レンコンの芽、なかなかお目に掛かる機会はないのではないでしょうか。ということで、今回はお久しぶりのレンコンケーキです。
芽はちょっとしなびちゃいましたが、本体はとても瑞々しくて柔らかいレンコンを、すり下ろしてささっと簡単ケーキにしてみました。今回実は、参考にしたレシピがあったりしたのですが、見事に分量を間違え、知らない間にアレンジメニューになっていたという…。
とはいえ、気が付く前に味見したらば、なかなか美味しくて好評だったので、これはこれでオッケーということで。
* * *
エンゼル型一個分
- レンコン(すり下ろし) 120g
- 卵 2個
- 砂糖 120g
- 牛乳 50cc
- 薄力粉 150g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- バター 50g
« 黒糖の蒸しケーキ | トップページ | i言語ごっこ・その19 »
コメント