« かぼちゃのパウンドケーキ | トップページ | コーヒー・パウンドケーキ »

オーブン焼きのホットケーキ

ええっと、しばらくご無沙汰になってしまいましたが。ぼちぼちと続けていきたいと思っているお菓子作り、本日はちょっと実験な基本のおやつ、ホットケーキをオーブンで焼いてみました。

手ぬぐいはクオカさんオリジナル

パウンドケーキから始めたので、どうしてもレパートリーはバターケーキ系が多くなってしまうんですけども。今後は卵で空気を含ませるスポンジケーキやシフォンも上手くなりたいなあと、例によってレシピ本を研究したりしてまして。やっばり、卵の泡立てに頑張らないと、なんですよねー。

なので、本日は手抜きのミックス粉を使いつつ、卵は頑張って泡立てたふんわりホットケーキになっております。レシピ本では、ボウルを直接直火で温めながら泡出てると、しっかりと膨らませられるとなっていて、おおと思ったんですけどー。ちょっと油断すると、た、卵焼きになってしまい…あうう。なので自分おやつに普段作るときも、練習出来たらいいかなーと。

実験ついでに、牛乳にヨーグルトも混ぜ混んで、さらにボリュームを出してみました。カラーのグラニュー糖をオーブンで焼いたらどうなるかとトッピングしておりますが、注意書にも加熱後のデコレーション用とあったように、やはり色が溶け出してますね。

お味の方は甘さ控えめなので、バターやメープルソースなどお好みで調整な分量になっております。で、色々と乗っけ過ぎちゃうと、カロリー的にはあんまり変わらないなあという…。

 

* * *

 

シリコン製タルト型Φ6㎝ 6〜7個分  180度/20分

  • 卵  1個
  • 砂糖  大さじ1
  • ヨーグルト(加糖)  50cc
  • 牛乳  100cc
  • ホットケーキミックス  200g
  • 無塩バター  10g

 

« かぼちゃのパウンドケーキ | トップページ | コーヒー・パウンドケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーブン焼きのホットケーキ:

« かぼちゃのパウンドケーキ | トップページ | コーヒー・パウンドケーキ »