« 桜のベイクド・チーズケーキ | トップページ | 米粉のさくらクッキー・改 »

桜餡のリング・ケーキ

さてさて、続いての桜メニューは、久しぶりのリング型登場です。昨年はバウンド型で作った桜餡のバターケーキを、ちょっとイメージチェンジ、リング型で焼いてみました。

久しぶりの自然光撮影

リング型というかエンゼル型というか、真ん中に穴が空いているこの型、火の通りが早いのは嬉しいのですが、いつもやや焼き過ぎてしまうのが玉にきず。ということで、今回はバター少し多めのレシピにしております。桜餡も結構水分が多くて柔らかく、扱いやすいあんこなので、しっとりと焼きあがって非常に満足。

そして今回は、バターとお砂糖、たまごのベーシックな材料も、大変豪華に揃えております。香り高い無塩の発酵バターに、お砂糖は最近家で愛用している喜界島の粗糖と、フェアトレード商品を購入した超お高いやし花糖を半々で使用。たまごは、春分の日にランチを食べたレストランで買った銘柄卵、優しい桜色をした殻が特徴のさくらたまごです。えーと、桜メニューじゃなくても良かったかもと迷いつつ、やはり食材は新しいうちに使った方が美味しいので、えいやと思い切ってみました。

…久しぶりのトリミング

狙い通りしっとりふんわりの焼き上がり、お味の方も大変満足なのですが。前回、前々回と桜ペーストのしっかりとした風味に慣れちゃってるので、桜餡のほんのり風味では、微妙に物足りないかも。また今年も、白いお団子と桜餡で、そのまま普通に食べたいと言われそうな…。

* * *

cuoca  極上桜あん

* * *

エンゼル型Φ18㎝ 1台分  170度/30分

  • 発酵バター(無塩)  120g
  • 粗糖  50g
  • やし花糖  50g
  • さくらたまご  2個
  • 薄力粉  100g
  • ベーキングバウダー  小さじ1
  • 桜餡  120g

« 桜のベイクド・チーズケーキ | トップページ | 米粉のさくらクッキー・改 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜餡のリング・ケーキ:

« 桜のベイクド・チーズケーキ | トップページ | 米粉のさくらクッキー・改 »