« 桜餡のリング・ケーキ | トップページ | 桜のロールケーキ »

米粉のさくらクッキー・改

えー、今回は以前も挑戦した懐かしメニューの再登場です。お馴染みクオカさんで購入の桜口金を使った絞り出しクッキーを、参考レシピからちょっとだけアレンジ。米粉のさくらクッキー改良版です。

背景もお皿も桜尽くし

おととしの桜連戦の時に挑戦した米粉のさくらクッキー、最初の挑戦は桜シロップの分だけ、ちょっと緩い感じの生地になってしまいましたが。その後桜口金で普通の小麦粉の絞り出しクッキーには、何度か挑戦していたのですが、やはり米粉の風味に再チャレンジしつつ、少し雰囲気変えてみようかなーと。

今回は桜フレークを混ぜ込んで、砂糖加工品ハート型のスプリンクルをトッピングに使っております。参考レシピはほんのり桜色の着色はしていますが、風味は桜ミンチのトッピングがメインなんですよね。生地そのものにも桜フレーバーがつけられないかと思ったものの、フレークもそんなに濃い風味は出ないので、ほんの微かに香りと塩味がするかな、ぐらいになりました。バウダーの方が、もう少し味が出たかも。

やっぱりちょびっと色が溶けて…

ただまあ絞り出しそのものの形は、微妙に斜めになりつつも、こんなものかなーとか。いえ、撮影はきれい目の奴を厳選してますけどねー。思ったよりも、真ん中に大きいの穴が空いてしまいがちなので、大きめのトッピングの方が隠せるかも。グルテンを含まない粉独特の、さくっとした歯応えが良い感じ。米粉の匂いがちょっと気になるかもなので、小麦粉バージョンでブラウンシュガーとか黒糖とかで素朴路線もいいかなーとか、また次の課題が…。

* * *

 

 

* * *

約30個分  170度/10分

  • 無塩バター  50g
  • 粉砂糖  30g
  • 卵  1/2個
  • 米粉  60g
  • 桜フレーク  1.5g
  • トッピング  お好み

« 桜餡のリング・ケーキ | トップページ | 桜のロールケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米粉のさくらクッキー・改:

« 桜餡のリング・ケーキ | トップページ | 桜のロールケーキ »