« 星のグレープ・ヨーグルトゼリー | トップページ | くるみのチョコブラウニー »

エッグ・タルト

レシピ・メモ。
今年の野望その2、タルトに挑戦。バターすり混ぜは諦めて、アーモンドプードル入りざっくり生地にしてみたものの、バターが溶ける溶ける、18cmに伸ばすなんてむーりー。この分では、強力粉のパイ生地タイプに挑戦するなんて、冬まで待とうって感じですよ。

エッグ・タルトもフィリングに色んなバージョンがあって、中華街で人気なのは、カスタードクリームを詰めて表面だけ焼いている奴なのでは。今回は卵と生クリームに、ちょっと小麦粉足してみましたが、意外としっかり身が詰まってる焼き上がりに。これだと、カスタード状にしてからの方が、柔らかく出来るのかも。液状の材料に、粉末をきれいに溶かし込むのは、結構難しく、やはり濾しながらだまにならないようにしないと。

Img_0173_1

焼き上がりぷっくり膨れているところを写真に撮りたかったけど、オーブンの庫内から出すと直ぐにしぼんでしまうのでした。で、庫内に入れたままカメラを寄せてみましたが、どうしようもなく暗いので、禁じ手ISOAutoで何とか撮影。これでももう縮み気味。

でもタルト生地は、予想通りなかなか美味しかったのでした。頑張って練習したいと希望しつつも、秋から、かなー。

オーブンまわりが暑い暑い

 

* * *

 

タルトカップΦ8㎝×6個分  タルト生地空焼き 180度/15分→180度/20分

タルト生地

  • 発酵バター(無塩)  60g
  • 砂糖  35g
  • とき卵  1/2個分
  • 薄力粉  100g
  • アーモンドプードル  20g

フィリング

  • 卵  2と1/2個分
  • 砂糖  大さじ2
  • 小麦粉  大さじ1
  • 生クリーム  100ml

 

« 星のグレープ・ヨーグルトゼリー | トップページ | くるみのチョコブラウニー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エッグ・タルト:

« 星のグレープ・ヨーグルトゼリー | トップページ | くるみのチョコブラウニー »