« 薯蕷饅頭 | トップページ | パンプキン・ビスケット »

粒あんのおはぎ

本日は秋分の日、お彼岸のお中日ですね。今回も引き続き、出来合い餡子の手抜きバージョンではありますが、粒あんのおはぎなど。

今年は花が無かったー

レトルト餡子を丸めただけだと、ちょっと寂しいので、きなこバージョンも作ってみました。背景はお馴染み濱文様さんの風呂敷、小布。しっかりとした綿シャンタンの光沢がいい感じなのですが、写真に撮るのは難しい~。

あんまり気にしたことがなかったんですけど、天文学に基づいて決められ、毎年変わる国家の祝日って、世界的にも珍しいのだそうで。夏と冬の境目、昼夜の長さが同じという節目を、無事に迎えられる平穏をお祝いする習慣というのは、残したいものです。ていうか、祝日が増えるのはもちろんウェルカムですとも、ええ。秋の文化祭シーズンには、ぴったりのお休みですし。

演目はじゃじゃじゃじゃーんの運命、ですが

ということで、今日はこれからオーケストラのコンサートに行ってきまーす。

« 薯蕷饅頭 | トップページ | パンプキン・ビスケット »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 粒あんのおはぎ:

« 薯蕷饅頭 | トップページ | パンプキン・ビスケット »