紅茶のスニッタ
さてー、かぼちゃキャンペーンも終了しまして、今回はお手軽キットなど。何となく、寒い季節の方が向いてるかなと延び延びになっていた、北欧のお菓子シリーズに久々の挑戦。白いあられ糖が可愛いざっくりクッキー、紅茶のスニッタです。
スウェーデンのお菓子シリーズは、何しろ初めて聞く名前ばっかりなので、毎回意味を考えたりするのも、ちょっとした楽しみなのですが。スニッタというのはスライスの意味で、板状に長く生地を広げ焼き上げた後に、ざくざくとスライスして仕上げるクッキー、という感じ。一度にたくさん手早く作れそうですし、正にお手軽ホームメイドにぴったりのレシピですね。
今回のキットには、アールグレイの茶葉入りクッキーミックスに、あられ糖がセットになっていましたが、バリエーションは色々とあるようです。レシピ本では、カルダモンと、レモンピール&ポピーシードが載っていました。きっとご家庭やお店ごとに、独自のバリエーションがあるのでしょう。バター多めの生地で、焼き始めたら思ったよりも広がってしまったため、成型はもう少し厚めにしても良かったかなという感じです。
あられ糖って製菓材料としては初めて使いましたが、見た目も可愛いし、かりっとした食感も面白いし、なかなかいい感じです。最近は販売しているのも見掛けるようになりましたので、また買ってみようかなーと思うのですが、つまり砂糖のかたまりなので、カロリー的には、うーん…。
* * *
千趣会 マルカの北欧の焼菓子 シュー・ソルター・カーコル
« パンプキンクリーム・サンドのビスキュイ | トップページ | アイドレスの日 »
コメント