« ペッパーカーコル | トップページ | オレンジ・ミンスのマフィン リピーター »

バニラハート

えー、足掛け一年になってしまいました北欧のお菓子シリーズも、いよいよラストです。七番の登場は、ほろっとしたクッキー生地の中に、甘いバニラの香りのカスタードクリームを詰め込んだハート型のお菓子、バニラハートです。

Vaniljhjärtan

この北欧のお菓子シリーズを最初に見た時、このハート型を見て一目惚れ、ぽちっと購入してしまったんですが。ここまでたどり着くのに、ずいぶんとかかってしまいました。レシピの解説に書かれたスウェーデン語の綴りは「Vaniljhjärtan」、ネットで調べてみると、そっくりそのまま「バニラのハート」だそうで。最近はネット翻訳で発音まで聞けちゃったりするのですが、「ぶぁにーりやったん」と聞こえます。hを発音しないと、全然違う雰囲気になりますね。

で、肝心の出来上がり具合なのですが、やっぱり初めての型を使いこなすのは難しいですねー。ぷっくりハートの丸みに生地が密着していなかったために、何だかハートの表面がでこぼこになってしまいました、あうあう。本当は、この焼き上がりの上に粉砂糖をたっぷり振り掛ける、とレシピに書いてあるんですが、ちょっと味見をしてみたらば、我が家的にはこの状態で十分に甘くてですね、今回は省略しています。

でこぼこハート?

あっ空気の抜きの穴が見え…

そしてでこぼこの見た目があんまりあれなので、少しはなめらかな反対側の写真も撮ってみたり。シリーズのタイトルである「シュー・ソルター・カーコル」は、七種類のお菓子という意味で、スウェーデンの「フィーカ」というお茶の時間には、七種類のご家庭のスイーツを揃えておもてなしをするのだそうです。にしても、この七種類のお菓子でおもてなしというのは、大変ですよ~。それだけお茶の時間を大切に、ハートを込めてお客様をお迎えするということなのでしょうね。せっかく覚えた七種類のレシピ、その伝統の思いと一緒に、これからも作っていかれるといいなーと。

* * *

千趣会 マルカの北欧の焼菓子 シュー・ソルター・カーコル

« ペッパーカーコル | トップページ | オレンジ・ミンスのマフィン リピーター »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バニラハート:

« ペッパーカーコル | トップページ | オレンジ・ミンスのマフィン リピーター »