苺のベイクド・チーズケーキ
うーん、年が改まってからすっかりとへたれておりますが。せめて行事合わせてということで、本日桃のお節句、春の香りを雰囲気だけでもと頑張ってみました。苺のフリーズドライパウダーを使って、ほんのりピンクなベイクド・チーズケーキです。
まあつまり、混ぜるだけの一番お手軽レシピというか。苺パウダー、足りなければ増量のつもりで大さじ1にしたのですが、これでも十分なぐらいですね。例によって、細かいパウダー類は混ぜ込むのが大変そうなので、あらかじめ小麦粉に入れちゃったため、マーブル模様は諦めました。
前回桜ペーストを使った時は、レモン汁をどうしようか迷ってしまったのですが。今回は雛祭りメニューの甘さ優先ということで、飲むヨーグルトにしてみました。でもこの苺の香りならば、クリームチーズの一部をプレーンヨーグルトやサワークリームに代えて、酸味強めのレシピでも負けないかなという感じ。
というところで、そろそろペースを回復しなくてはと、思ってるんですけど~。ただ昨年はちょっと高望みし過ぎて、実は失敗も多かったりしたので。今年は基礎編の地味めな感じで、のんびりいきたいなと。
* * *
Φ18㎝丸型 170度/45分
- クリームチーズ 300g
- 砂糖 90g
- 卵 2個
- 生クリーム 200ml
- 飲むヨーグルト 30ml
- 薄力粉 20g
- 苺フリーズドライパウダー 大さじ1
« ひいなまつり・2015 | トップページ | くるみの黒糖パウンドケーキ »
コメント