さくらジャムのヨーグルトケーキ
強烈に暑い日が続いて、ぐったり気味毎日だったりしますがー。こんな季節にぴったりのクールケーキで、何とか8月を乗り切っていきたいなあと。本日は、珍しいさくらの花びら入りジャムを使った、ヨーグルトケーキです。
プレーンヨーグルトを使った夏向きのクールケーキ、生地は順番に混ぜるだけで簡単なので、オーブン周りの熱さえ我慢すれば、暑気払いのメニューにはぴったりというところ。参考にしたレシピはフルーツの缶詰をたくさん入れて、そちらがメインな感じの一品なんですけれども、今回は、買い置きしていたさくらジャムを混ぜ込んでおります。
通勤の途中に駅ナカの地方物産ショップをのぞいて、ちょこちょこと買い込むのが好きなんですよね。この桜のジャムもそんな感じで、春の桜の季節に買い込んだまま、備蓄してしまっていたのですが。ヨーグルトの酸味と、さくらの爽やかな香りがいい感じの組み合わせになるかなという、予想通りの仕上がりで満足満足。
可愛いイラスト印刷のタルト型用ペーパーは、フッ素加工済みでとても使いやすいんですけど、あんまりタルト作っていないので、なかなか活躍のチャンスがありませんね。クッキー生地とかアーモンドクリームとか、多めにつくって冷凍しておくぐらいになればいいんですが、この時期冷蔵庫も色々詰め込み過ぎちゃって、クールケーキを冷やすのも一苦労だったり…。
* * *
タルト型Φ22㎝ 180度/40分
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- バター 60g
- 砂糖 85g
- 卵 2個
- プレーンヨーグルト 300ml
- さくらジャム 大さじ3
« ブルーベリーのベイクド・チーズケーキ | トップページ | オレンジ・ミンスのパウンドケーキ »
コメント