« そば粉のクッキー | トップページ | ピカーン・ナッツのケーキ »

ゆで卵のケーク・サレ

今回は、前からやってみたかったお食事用ケーキに挑戦です。パウンド型で焼く甘くないケーキ、ケーク・サレを、簡単ゆで卵で作ってみました。

黄色に黄色

パウンドケーキの基本をやり直そうと購入したレシピ本に、最近だんだんお馴染みのケーク・サレが載っていまして。甘いケーキばっかりだとどうしても飽きてしまうので、以前から作ってみたいと思っていたんですよね。植物油を使って、さっぱり塩味なケーキ、中に入れる具には色んなバリエーションがあって、きっとご家庭の味なケーキなんだろうなあと思うんですが。

今回はつまり、ゆで卵が余ってたとかそういう理由なんですけれども。さすがにこれだけではさみしいので、ご家庭常備なとろけるチーズを刻んで入れています。しかし断面的には、すっかりとろけて馴染んでしまってますね。本当は彩りも豊かに、ミニトマトとかベーコンとか入れると、目で見ても美味しくなるんですが、超手抜きな一品です。

てっぺんはこんがり

この断面がきれいになるように、具を並べて入れるのもケーク・サレの特徴のひとつかと思いますが、今回はゆで卵の並べ方を何にも考えなかったので、黄身が入ってない断面が出来ちゃったりして、いまいちー。うちの定番が出来るように、あれこれ遊ぶのも面白そうな。

 

* * *

 

レシピ参考  『パウンドケーキ バイブル』
 著者 福田淳子 河出書房新社

 

* * *

 

パウンド型・中16×6㎝  180度/40分

  • 卵  1個
  • 牛乳  70ml
  • 植物油  60ml
  • 砂糖  小さじ1
  • 塩  小さじ1/4
  • 薄力粉  100g
  • ベーキングパウダー  小さじ1/2
  • とろけるチーズ  3枚
  • ゆで卵  2個

 

« そば粉のクッキー | トップページ | ピカーン・ナッツのケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆで卵のケーク・サレ:

« そば粉のクッキー | トップページ | ピカーン・ナッツのケーキ »