« さくらのヨーグルトマドレーヌ・改 | トップページ | ハッピーバースディ☆舞さん 2016 »

桜餡のパウンドケーキ・改

さてー、今回は既に二度程登場しているレシピに挑戦。お友達のお友達から教わったパウンドケーキのレシピに、ちょっと改良を加えてみました。てことで、桜餡のパウンドケーキ、三度登場です。

相変わらず色が難しい

思えば最初にレシピ教わってから、ずいぶんと年数たっています。ぐ、具体的には内緒ですけども、まだあまりお菓子作り熱心じゃない頃で、桜餡なんてどこで買うんだろうって感じでした。今は色んな材料が手軽に買えて、とても便利、どんどん目新しい商品が出てくるので、思わずあれこれ買い込んでしまいます。

初回は上手く出来なかったマーブル模様も、そこそこ雰囲気出るようになりました。なので少し色味が濃いと良いかなと、餡にシロップを足して混ぜ込んでおります、が、透明シロップなのでそこは外れですかねー。ペーストだと、くっきり色味が出たかと思いますが、桜餡の風味も生かしたいし、着色料というのもちょっと違うかなと思うので、まあ、こんな感じかなと。

写真には改良の余地が

餡を混ぜ込むレシピは、少し粘りが強くなるので、今回は米粉を二割程使ってみました。焼き上がりしっかり包んで、水分は飛ばないようにしていますが、生地がほろっと崩れる口当たりに。中型のパウンド型も分量ちょうどで、形もいい感じでしょうか。さて後は、写真の色味がなー、これを改良するのは、また新たなお道具が必要だったりして、うーん。

 

* * *

 

cuoca  極上桜あん

 

* * *

 

パウンド型・中16×6㎝  180度/40分

  • バター(有塩)  100g
  • グラニュー糖  80g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  80g
  • 米粉  20g
  • ベーキングバウダー  小さじ1
  • 桜餡  120g
  • 桜の花シロップ  小さじ2

« さくらのヨーグルトマドレーヌ・改 | トップページ | ハッピーバースディ☆舞さん 2016 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜餡のパウンドケーキ・改:

« さくらのヨーグルトマドレーヌ・改 | トップページ | ハッピーバースディ☆舞さん 2016 »