« 冷凍ブルーベリーのベイクド・チーズケーキ | トップページ | パンプキン・パウンド »

オレンジ&マシュマロ・マフィン

えー、連日酷暑が続いておりますが、ようやく身体も暑さに慣れてきたかなという今日の頃。さっぱりすっきりと冷たいものばかり食べてると、たまにはこってり系甘いものが食べたくなったり。ということで本日は、ストック食品の消化も兼ねて、定番マフィンにオレンジ・ミンスとマシュマロを投入してみましたー。

微妙なピント

台所の余り物をささっと入れても、何だかそれなりに美味しそうなものが出来てしまうのが、バターケーキのいいところ。とはいえ、思い付きで混ぜ込んで、びみょーな出来上がりになったりしたりもするんですけどもー。そのままつまんで子供のおやつに便利なマシュマロは、つまりは砂糖とゼラチンの固まりな訳で、本場アメリカのレシピに入ってるのを見たことがあったような気がして、ちと実験してみました。

結果としては、やっぱアメリカンな出来上がりのような。マシュマロはコーンフレークやナッツを固めるのに使ったりしますけども、同じように甘くてでろんとした固まりになりました、当たり前というのか。写真でいい感じキツネ色に光っているのが、見えるでしょうか。表面に出ていた部分はべたつく上に固くて、やや食べにくいんですが。しかし、予想通りこてっとあまーい仕上がりなので、まあこれはこれで。

今回の写真背景は、お友達に頂いたお菓子の箱です。ピンがいまいちですが、柔らかい雰囲気出ているので、まあ良しということで。いくらか仲良くなってきた新カメラ、そろそろ使い方のルーチンが決まってくるといいかなと、次の手を考え中。

 

* * *

 

マフィン型Φ6㎝×8個  180度/25分

  • 製菓用マーガリン  100g
  • バター  20g
  • 砂糖  80g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  200g
  • ベーキングパウダー  小さじ1
  • 牛乳  100ml
  • オレンジ・ミンス  65g
  • マシュマロ  50g

« 冷凍ブルーベリーのベイクド・チーズケーキ | トップページ | パンプキン・パウンド »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オレンジ&マシュマロ・マフィン:

« 冷凍ブルーベリーのベイクド・チーズケーキ | トップページ | パンプキン・パウンド »