« パンプキン・パウンド | トップページ | フランボワーズ・パウンド »

クランベリーブラウニー

さて今回は、お菓子はお馴染みのお手軽キットなのですが。で、ちょっと写真の方で、今後のために実験などしてみようかなと。いつものキットシリーズに登場した新メニュー、クランベリーのブラウニーです。

千趣会さんの焼き菓子キット、ブラウニーが入ったというので、ホントに30分出来るのかしらと思ってたんですけども。チョコを溶かして入れるのは省略して、ココアパウダーを混ぜ込んだ生地を使うという感じなんですね。ペースト状の材料を使うずっしり感とは違いますが、まあ、これはこれで。このシリーズは、ご家庭で再現する材料の分量もきちんと明記してくれるのが凄く嬉しいので、自分でミックス粉作っておけば、毎日のおやつとかでも活用出来そう。

ということで、写真の実験です。手持ち撮影の練習をしたくて、サブカメラを購入した訳なのですが、ホワイトバランスのセットに、撮影済みの写真読み込みが出来なかったんですよね。どうせRAW現像するので、色空間の調整はするんですけども、もう少し何とかならないかなーと。

んで、肌色などの調整用に使うカラーガイドを買ってみました。本来は、基準にしたい白色を読み込ませてホワイトバランスを取るところに、あえて薄い色味を使い、微妙な狙った色合いを引き出します。カラーフィルターをかけるって感じですね。上の写真がwarmの1/4をちょっと調整、下は同じ写真をオートおまかせのホワイトバランスに変換したものです。

少し行き過ぎ
比べるとやはり青い

食べ物が美味しそうに見える色味っていうのが、むーずかしいんですよねー。ディスプレイの照明調整とか高度な職人技だそうですが、まー、そこまではいかないにしても、もう少し工夫してみようかなと。

 

* * *

 

千趣会 30分で焼き菓子 クランベリーブラウニー

 

* * *

 

« パンプキン・パウンド | トップページ | フランボワーズ・パウンド »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クランベリーブラウニー:

« パンプキン・パウンド | トップページ | フランボワーズ・パウンド »