« ゆで卵とドライトマトのケーク・サレ | トップページ | パンプキン・マフィン黒糖風味 »

きんかんのヨーグルト・パウンド

さてさて、定番レシピ開発も継続中なのですが、今回のメインは、撮影実験ですかねー。ヨーグルトベースのケーキレシピ、シロップ煮のキンカンを混ぜ込んでスイートバージョンのパウンドに挑戦です。

さすがに赤過ぎる

最終目標はケークサレなんですが、やはりスイーツの方が慣れてるもので、先にそちらで分量のあたりをつけようかなと。バターたっぷりの普通のパウンドよりは、口当たりが少しほろっとするものの、生地の段階でもそれなり固いので、混ぜ込みレシピには向いているかと思われます。キンカンの爽やかな甘みと良くマッチして、お味の方はいい感じですが、シロップ煮の分、砂糖はもう少し控えめでも良かったかなとか。サレの時には砂糖を減らすと、粘りが足りないのかなー。そこんとこ今後の課題ということで、

んで今回実は、念願のスタジオボックスを買ってしまったのでした。やー、光がきれいに廻るのは分かってたんですけども、逆にセッティングし過ぎなライティングがいまいち好みでないという、マイナー嗜好だったするんですよね。ということで、色味を標準にすると、こんな感じ。

やはり基本

本当は、光を分散するのでライト足さないといけないんですが、確認用に取りあえず暗いままにしてるので、絞り目一杯開いても、シャッター速は1/15ぐらい。ていうか、これを手持ちで撮れるのが、新カメラの目的なんですけども。ピンはまあ、今回は見逃して頂いて。そして背景実は、こんな感じになっております。

もちょっとセッティングもちゃんと…

んー、この小物撮りセットと、自分好みをどう組み合わせるのかが、悩みどころかなー。

 

* * *

 

パウンド型・中16×6㎝  180度/45分

  • ヨーグルト  100g
  • 卵  1個
  • 砂糖  85g
  • バター  50g
  • 薄力粉  150g
  • ベーキングパウダー  小さじ1
  • きんかんシロップ煮(種を取ってみじん切り)  正味120g

« ゆで卵とドライトマトのケーク・サレ | トップページ | パンプキン・マフィン黒糖風味 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きんかんのヨーグルト・パウンド:

« ゆで卵とドライトマトのケーク・サレ | トップページ | パンプキン・マフィン黒糖風味 »