« フランボワーズ・パウンド | トップページ | きんかんのヨーグルト・パウンド »

ゆで卵とドライトマトのケーク・サレ

さてー、今回は定番レシピ向けの実験でございます。前にも作ったゆで卵のケーク・サレ、ちょっとアレンジで、ヨーグルト・バージョンに挑戦です。

うーむ、色味が難しいなり

どうしてゆで卵にこだわってるのかというと、どうも最近卵が余り気味だったりしまして。お馴染みらでぃっしゅぼーやで卵も配達してもらってるんですけれども、週末のケーキ作りをサボってると、使い切らない内に次が届いてしまうんですよね。もちろん変更も可能なんですが、ゆで卵にして食べるというのが我が家の定番コース。とはいえ、最近さすがにマンネリかなーと。

で、ケーク・サレにして、会社へ持っていこうかなーとかいうのが野望だったり。甘くないお食事系レシピは、いまいち味のこつが掴めないでいるので、練習も兼ねてレシピ探索というところです。今回はヨーグルトを使ったソーダ・ブレッド風で、ゆで卵はみじん切りにしてマヨネーズあえにしてから層を作るように混ぜ込み、簡単アレンジでドライトマトをプラスしてみました。

お味としては、やはり塩味ケーキは難しいなーと。生地はさっぱり風味なので、もう少し具に味があった方がいいかなーというところ。ドライトマト、お店でパスタに入ってたりするのはとっても美味しいですが、手抜きに熱湯プラスお酢で湯がいただけだと、いまいち物足りないですかね。あれはやはり、戻し方にもひと手間かかってるんでしょうか、オイル漬けとかなのかしらん。マヨネーズは控えめにしたらば、生地と一体化して違和感ないんですけど、お味もいまいち行方不明って感じです。簡単かつ美味しい定番レシピの探索には、もう少しかかるかなーと。

 

* * *

 

パウンド型・大20㎝  180度/45分

  • ヨーグルト  100g
  • 卵  1個
  • 牛乳  大さじ1
  • バター  20g
  • 薄力粉  200g
  • ベーキングパウダー  小さじ2
  • ゆで卵  3個
  • マヨネーズ  お好み
  • 塩・こしょう  お好み
  • ドライトマト 20g(熱湯+お酢でもどしておく)

« フランボワーズ・パウンド | トップページ | きんかんのヨーグルト・パウンド »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆで卵とドライトマトのケーク・サレ:

« フランボワーズ・パウンド | トップページ | きんかんのヨーグルト・パウンド »