チャイ・パウンド
さて、今回は久しぶりにオリジナルレシピに挑戦です。といっても、お手軽キットの材料に、ちょっとしたアレンジなど。ミルクティー・パウンドをベースに、シナモンパウダーをしっかり加え、チャイ風パウンドケーキにしてみました。
お手軽キットは、便利なミックス粉が基本同じで、混ぜやすいパウダーやフルーツの計量済みパックを使い、フレーバーで違いを付けるのが主流ですかね。とはいえ、セットになってる分量だと、扱いやすいですがちょっと控えめだったりして。なので、ミックス粉だけ拝借し、家にある材料をどさっと混ぜて作り、キット付属の小袋だけ残ってることが良くあります。
今回の紅茶パウダーとスキムミルクもそんな感じ。茶葉が細かいパウダーになっていたので、ついでにシナモンパウダー足してしまえと。スキムミルクだけだと負けそうなので、練乳を投入しましたが、ちょうどバランスが取れたぐらいで、ミルク感はほぼ無くなっちゃいましたね。
シナモン減らして練乳を増やし、濃厚ミルクティーを目指すか、バター増量してエスニック風にするか、悩むところ。しかし、そろそろ桜メニューも…。
* * *
パウンド型・中16×6㎝ 180度/40分
- バター(有塩) 80g
- グラニュー糖 80g
- 卵 2個
- 薄力粉 80g
- 米粉 20g
- ベーキングバウダー 小さじ1と1/2
- 紅茶パウダー 2g
- スキムミルク 6g
- シナモンパウダー 小さじ1
- 練乳 小さじ1
« レーズンブラウニー | トップページ | クランベリー・マドレーヌ »
コメント