« 桜&クランベリーのパウンド・ケーキ | トップページ | さくらのヨーグルトケーキ・ハート型 »

たまごパン・試作実験

えー、今回は試作品をご披露してみたり。本当は、イースターの時に出したいと思ってたんですが、ちょっと、間に合わず…。ということで、たまごパンのプロトタイプ、です。

写真も試作品

イースターのシンプルなたまごパン、以前にもこのブログで一度作ってるんですけれども。ネットの海をさらって見付てきた他人様のレシピだったので、分量をアップしてなくて、メモも探したんですが、発見できず。分量としては、まあ、参考レシピからアレンジして、作ってみたんですが。

こういうシンプルメニューは、和菓子と同じで、分量というよりもコツの部分が肝だったりしまして、つまりはポイントが分からないと、上手くいかないという。油少なめの粘り気が強い生地なので、手に水を付けながら頑張ってみたものの、形はイマイチだし、口が開いてしまったし。後から、そういえばスプーンを水でぬらしながら、二本使って丸める技があると思い出しました。

分量としては、ちと固いかなとも思うものの、アーモンドプードルを増量すると口当たりがぼそぼそしそうだし、バターは控えたいし、悩むところです。丸め技の練習も兼ねて、何度かトライするかと思ってますが、さてー。

 

* * *

 

中6㎝×6個程度  180度/20分

  • 卵  1個
  • グラニュー糖  45g
  • 薄力粉  100g
  • アーモンドプードル  20g
  • ベーキングバウダー  小さじ1/2
  • バター(有塩)  15g
  • アカシア蜂蜜  小さじ1
  • 練乳  小さじ1

« 桜&クランベリーのパウンド・ケーキ | トップページ | さくらのヨーグルトケーキ・ハート型 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまごパン・試作実験:

« 桜&クランベリーのパウンド・ケーキ | トップページ | さくらのヨーグルトケーキ・ハート型 »