なめらかベイクド・チーズケーキ
さて、そろそろクール系のケーキが恋しい季節になって参りました。今回は定番メニューをちょこっと改良、バリエーションを増やしておこうかなと。ベイクドチーズケーキなめらかバージョンに挑戦です。
以前レシピにまとめた桜ペーストバージョンもなかなか気に入っているのですが、桜味は苦手な人もいるからなーというのが懸案だったり。シンプルなチーズケーキだと、最後はチーズで決まっちゃうので、食感を変えるのもいいかなと。
生クリーム200で水分多め、さらにクリームチーズ3分の1をプレーンヨーグルトにしています。こくを出そうと思って、バターとはちみつを入れてみましたが、バターはカロリーオフにあれですかね。味のバランスは取れてるものの、少し甘めなぐらいで、いまいち特徴がない、かも。
逆に、もう一味加えるベースには、ちょうどいいかも。食感はいい感じになめらかになったので、パウダーでフレーバーを足すにはもってこいというところです。そしたら、抹茶か、ココア、クッキーベースから作るのもやりたいし…。
* * *
丸型Φ18㎝ 1台分 180度/40分
- クリームチーズ 150g
- 砂糖 35g
- プレーンヨーグルト 50g
- 卵 2個
- 生クリーム 200cc
- はちみつ 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- 薄力粉 30g
- 溶かしバター 30g
- 水分の多い生地で粉類はダマになりやすいので、ふるい入れがおすすめ。
- 生地はこし器を通すと、口当たりなめらかに。
« ハッピーバースディ☆舞さん 2017 | トップページ | 抹茶マーブルパウンド »
コメント