パンプキン・ケーキ
さて予告通りというか、ハロウィン過ぎても、かぼちゃが続いております。Webのレシピを参考に適当アレンジ、パンプキン・ケーキに挑戦です。
本当はかぼちゃのプリンを作るつもりで、生クリームを買い込んで来たのですが、何だかちょっと肌寒くなっちゃったもので。プリンは次回ということで、混ぜるだけ半生ケーキにしてみました。参考レシピだと、ミキサーで混ぜるケーキとして紹介されてるのですが、茹でかぼちゃを地道に人力でマッシュ、皮がちょこちょこ残ってるぐらいの感じです。
半生とは分かってたんですが、もう少しかぼちゃが多めにして、ベイクドのほっこり感が欲しかったかもー。アーモンドプードルは増量しているものの、生クリームとバターを控えたら良かったですかね。
半生なケーキは、事前に土台を簡単パイ生地あたりで焼いておいて、流し込みするっていうのもいいかなー。濃厚生地のプリンでっていうのも、いいかもですね。さつまいもとかかぼちゃとか、ほっこり野菜の秋冬の間に、レシピの基本を掴んでおきたいところです。
* * *
レシピ参考 みんなのきょうの料理 かぼちゃケーキ
* * *
丸型Φ18㎝ 170度/45分
- 茹でかぼちゃ(正味) 200g
- 生クリーム 200ml
- 卵 3個
- グラニュー糖 90g
- 薄力粉 40g
- アーモンドプードル 10g
- バター 50g
« ハッピー☆ハロウィン2017 | トップページ | ごろごろアップルマフィン »
コメント