« レーズンのヨーグルト・ケーキ | トップページ | ゴマのパウンドケーキジンジャー風味 »

きな粉と黒みつのふんわりマドレーヌ

今回はー、お手軽キットに戻りまして、ちょっと和風なレシピなど。黒蜜のマーブル模様にきな粉の香り、米粉入りのマドレーヌに挑戦です。

微妙に焦げ気味

米粉や抹茶など、和風な材料を使ったスイーツ・レシピもすっかり定番になりました。お手軽キット物に登場するようになって、レパートリーが増えるのも嬉しいところです。和菓子としてちゃんと作るには、こつが色々で少し難しいですが、洋菓子に和風なフレーバーをプラスするには、ちょっと混ぜるぐらいでも充分ですね。

今回レシピでは、生地にきな粉を混ぜこんで、仕上げにもトッピングとなってるんですが、マープル模様が上手くいったのでー、きな粉なしバージョンを写真のメインに持って来ております。でも、きな粉の良い香りを楽しむには、やっぱりお勧め通りの方が美味しそうですねー。とはいえ、粉砂糖のようなしっとり感とは違って、ちょっと粉っぽい、かも?

黒蜜マーブルは上手くいく

 

* * *

 

千趣会 30分で焼き菓子 きな粉と黒みつのふんわりマドレーヌ

 

« レーズンのヨーグルト・ケーキ | トップページ | ゴマのパウンドケーキジンジャー風味 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きな粉と黒みつのふんわりマドレーヌ:

« レーズンのヨーグルト・ケーキ | トップページ | ゴマのパウンドケーキジンジャー風味 »