« くるみのさっくりブラウニー | トップページ | オレンジブラウニー »

ジャム入りヨーグルトマフィン

ううーん、間に合わなかっ…。ま、仕方ないので気を取り直して。今回は、爽やかな酸味の効いた青リンゴジャムを使って、ヨーグルトたっぷりの爽やかマフィンに挑戦です。

スノーマンが主役

プレーンヨーグルトのレシピをあれこれ試しているのは、家で400gとかのを買うと、結構食べきれなかったりするからなのですが。カロリー控え目で、甘ったるくないと飽きることもないので、お食事用にはちょうどいいレシピだったりしますね。

で、今回はさらに、マルシェで買い込んだ手作りジャムとコラボしてみました。青リンゴの皮まで入って、実の形をしっかり残した美味しいジャムは、ヨーグルトにぴったり。信州から参加というおばさんが、自ら瓶詰めまで手作業ということでしたが、次のマルシェの時にも見付かるといいなあ。

イメージ画像風

今回はレンジで加熱し、時短な水切りのヨーグルトを使っております。しっとりな焼き上がりで、自分としては予定通りなのですが、もっとしっかり、リコッタチーズみたいに水切りすると、また違った食感になりそうですかね。ていうためには、一晩ぐらいかかるので、つまりは、もっと計画的に準備をしなくてはということで…。

 

* * *

 

マフィン型Φ6㎝×7個  170度/20分

  • バター  65g
  • グラニュー糖  80g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  130g
  • ベーキングパウダー  小さじ1と1/2
  • プレーンヨーグルト  150g→レンジ加熱で水切り
  • 青りんごジャム  80g

« くるみのさっくりブラウニー | トップページ | オレンジブラウニー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャム入りヨーグルトマフィン:

« くるみのさっくりブラウニー | トップページ | オレンジブラウニー »