カシューナッツのカップケーキ
先日、ベガス在住の叔母が里帰りのお土産に、大量のナッツを運んできてくれたのですが。濃いめ塩味のローストカシューナッツ、危険なことに、美味しいのです、うーん。とはいえ、1.2Kgもあるのでさっさか消費しないとなーと、ミニカップにトッピング、バターを控えてさっぱり風味のケーキにしてみました。
夏バテに効くも?などと言い訳しながら、カシューナッツ、ついぽりぽりとかじってしまうんですよねー。しかし、やっぱナッツの食べ過ぎはちょっとなーと。ケーキに入れて糖分をプラスしたらば、それで身体にいいかというといまいちなんですけどー、小腹が空いた時とかならいいかなと。
さすがにバターケーキに入れるとカロリーが怖いことになりそうなので、オイル分控え目な生地にして、浅い紙カップで焼いております。砂糖も控え目なので、プレーンだといまいち味気ないかもですが、カシューナッツの香ばしさでちょうどいい感じ。ただ、焼き立てはいいんですけど、時間が経つとぱさついて、あんまり日持ちはしないですかね。
ベガスからは他にも、オーガニックなミックスドライフルーツとか来ていますので、しばらく消化レシピが続きそうです。時短な小さめカップで、しばらく続けてみようかなーと思ってみたり。
* * *
マドレーヌ紙カップΦ6㎝×15個 180度/20分
- 卵 2個
- グラニュー糖 65g
- 牛乳 大さじ1
- 溶かしバター 50g
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- カシューナッツ ロースト 175g
« ダブルジンジャー・マフィン | トップページ | おやつプリン »
コメント