« メープル・マフィン | トップページ | さっくりチョコ・パウンド お試し »

柚子茶のヨーグルト・マドレーヌ

さて、本日は季節行事なメニューです。冬至ということで、一年の健康を祈って、柚子茶を使ったヨーグルト・マドレーヌに挑戦してみましたー。

こんがり健康的な…

こちらのブログで最初にスイーツの写真を載せたのが、同じく柚子入りのヨーグルト・マドレーヌだったですよね。当初は記事内にレシピをメモってなかったので、分量とかはもう記憶の彼方なんですけども。

今回のヨーグルトはレンジ加熱で、ちょっとしっかりめに絞って水切りしてみました。柚子ジャムではなく、柚子茶用の滑らかな瓶詰めを使用しております。普通のジャムよりもとろっと成分が多いので、生地に均等に混ざりやすく、果肉の部分はほとんどなくなっちゃう訳ですが。生地全体の糖分が上がるので、こ、焦げるだろうとは思ってましたが、案の定…。うーん、進歩がない。

しかし、バターをやや控えても、水切りヨーグルトでふんわりな生地にはなってると思うので。これならプレーンでもいけるし、他のフィリングでもいけるかなーとか思われます。

焼き色のところ、歯ごたえざくざく

これまで使っていた10センチの菊のマドレーヌ型は、ちょっと大きいかなというのがあって、今回は8センチを買ってみたんですがー。やはり小型だと火力の調整も難しいですね。10個にして、温度ちょっと下げるのが良いかしらとか、これを忘れないうちに、ちゃんとリトライすればいいんだなー。

 

* * *

 

マドレーヌ菊型Φ8㎝×9個  180度/20分→10個、170度に

  • 卵  2個
  • グラニュー糖  90g
  • ヨーグルト  100g(レンジ1分加熱で水切り)
  • 薄力粉  120g
  • ベーキングパウダー  小さじ1と1/2
  • 溶かしバター  75g
  • 高知産柚子茶   50g

« メープル・マフィン | トップページ | さっくりチョコ・パウンド お試し »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« メープル・マフィン | トップページ | さっくりチョコ・パウンド お試し »