« ゆず茶のさっくりパウンド試作 | トップページ | ポップシュガーのふんわりブラウニー »

ドライフルーツのリングケーキ、生クリームベース

2019/7/13作成 再投稿

ええっと、半年ほど前に書いたつもりの記事が、文章未更新のままだったようで。コピペは便利ですが、こういうミスは気を付けなくては、ですね。レシピ開発のための実験メニューなので、一応出し直しておこうかなーと。どうもバターの購入困難が定着してしまいそうな勢いなので、バター使わないレシピを増やしておきたいなという趣旨だったんですよね。最近は比較的手に入りやすくなりましたが、価格は高止まりかなー。てことで、生クリームベース生地のシリーズ、リングケーキバージョンです。

お久しぶりのエンゼル型

とはいうものの、もう忘れちゃってますけどー。沈むかなと思ったドライフルーツは、やっぱし沈んでますね。生地に粘りを出そうかとはちみつをプラスしたので、やや甘過ぎ、砂糖を控えた方がいいかなというところ。いっそりんご敷き詰めとかで、アップサイドダウンがいいのかも。

生地のきめはまあまあ

あ、思い出した、そういえば、小麦粉をはたくのを省略したために、結構型にへばり付いたような。エンゼル型は可愛いんですが、バター無しだと剥がれないのだったと反省したんでした。ていうことで、珍しく焦げ目の写真を撮ったような気が、する。

化けの皮はがれる

てことで、ドライフルーツがよく見えるのは、底の生地がへろっとはがれているから、でした。バターを減量するには、このあたりが難しかったりして。手ではがしやすいように、コーティングの小さな紙型で焼くのがいいのかな。そういえば、この時残した半分の生地はもう食べちゃったかしら、まさか冷凍庫に残ってるなんてことは…。

 

* * *

 

エンゼル型Φ18㎝ 1台分  180度/25分

  • 卵  2個
  • グラニュー糖  140g←はちみつが入るので、120gに減らす。
  • 生クリーム  200ml
  • 薄力粉  170g
  • アーモンドプードル  35g
  • ベーキングパウダー  小さじ2
  • はちみつ  大さじ2
  • ドライフルーツミックス  50g

→生地の1/3を冷凍、残りにドライフルーツを加えて、リング型。

« ゆず茶のさっくりパウンド試作 | トップページ | ポップシュガーのふんわりブラウニー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゆず茶のさっくりパウンド試作 | トップページ | ポップシュガーのふんわりブラウニー »