« クランベリーパウンド レクタングル | トップページ | くるみごろごろミニブラウニー »

レンジケーキ試作

さてー、今回は本当に試作の試作品です。前々から、電子レンジ加熱のケーキが出来ると便利かなと、何度か挑戦してるんですけど、上手くいかず。家にいる時間が長いこの時期に、時短なおやつレシピをまとめておきたいなと、もっかい頑張ってみることにしました。ということで、分量の目安用に、プロトタイプなレンジケーキでございます。

はがすのに一苦労

そして、案の定いまいちー。型に油を塗ったりはしていないので、離れが悪いのはともかくとして。電子レンジだと加熱後も水分が飛んでいくので、すぐに乾燥してしまうんですよね。というのを防ぐには、容器に入れたまま、蒸らさないといけないかと思うのですが、分量が多くて例によってあふれたりしてるので、ふたがしにくいのがどうもなあ。

よくあるカップでレンジケーキとかは、焼いてすぐに食べちゃうんですかね。少し多めに作るにはどうしたらいいのかしらん、ううん。それとレンジの場合、あふれて量が少ない部分とかは加熱のむらが特に大きいので、かなり生煮えになってしまいます。大きめ容器で余裕を持って加熱、ふたをして蒸らしながら粗熱をとって、ビニール袋で密封とかがいいのかなー。

いまいちきめも粗い

ちなみに今回の背景は、板ではなく、なんと印刷紙でございます。ブログとかの撮影用背景というのを買ってみたのですが、便利な反面、色味がいまいちかもー。こちらももっかい、ホワイトバランスを測定し直さなくてはならないのですね。んー、やっぱ、一眼みたいに、登録呼び出しとか出来ないとなー、ううーん。

* * *

レンジ対応保存容器M 16.7×10.2㎝×2個  レンジ600W約4分30秒

  • バター  35g
  • グラニュー糖  大さじ3
  • 卵  1個
  • 牛乳  120ml
  • ホットケーキミックス  200g
  • はちみつ  大さじ1

« クランベリーパウンド レクタングル | トップページ | くるみごろごろミニブラウニー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クランベリーパウンド レクタングル | トップページ | くるみごろごろミニブラウニー »