栗のマフィン
えーと、十五夜合わせのつもりだったのですが、ちょっと遅刻…。まあ、満月ちょうどの刻限には近いかもなので、許して頂いて。和洋折衷なレシピということで、栗の甘露煮たっぷりのマフィンに挑戦してみましたー。
やっぱり月見はお団子とも思ったんですけど、変わったのもいいかなーと。映えるようにと思うと、和菓子の方がちょっと手間がかかっちゃうんですよね。作って直ぐに頂くのが美味しいので、平日にはいまいち作りにくいところかもと思います。雰囲気だけでも和風にしたくて、瓶詰めの栗の甘露煮をたっぷり混ぜてみました。
で、甘露煮は美味しいんですけども、ちょっと甘過ぎたかなーという。和洋折衷の場合は、組み合わせのバランスが難しいですね、ええ。やっぱ、和菓子は和菓子として、それなりちゃんと修行が必要なんです、はい。
* * *
スクエア紙型4.5㎝角×7個 170度/25分
- バター 90g
- 卵 2個
- グラニュー糖 80g
- 牛乳 大さじ3
- 薄力粉 110g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 栗の甘露煮 15個
« ワンハンド・アップルパイ | トップページ | かぼちゃのマフィン »
コメント