柿ジャムのスクエア・パウンド
頂きものの次郎柿、まだたくさん残っていたのですが、ちょっと緩くなって、母がジャムにしてしまいました。てことで今回は、いい感じに形も残ったジャムを使って、珍しく合作のパウンドケーキに挑戦です。
柿を洋風スイーツに使用するのも、いまいち抵抗があったものの、やってみると違和感ないですね。本当は柿ようかんに挑戦したいと思ってたんですが、フードプロセッサを用意するのが面倒とのことで、プリザーブなジャムになりました。やっぱりちょっと粘り気が強いのか、少し重い質感なので、前回と同じくパウンド生地に混ぜ込んでいます。ちょっと目先を変えて、今回はスクエアな紙型を使ってみました。
お砂糖ちょっと控えたつもりだったんですけど、結構甘み強めになったので、分量間違えた、ような。バターは在庫でしばらくは大丈夫そうと思うものの、やはりヘルシー系レシピを開拓した方がいいかなーとか考えております。って色々と予定してて、結局はその場の思い付きが優先になっちゃう性格が、どうもなー。
* * *
スクエア紙型4.5㎝角×9個 170度/23分
- バター 100g
- グラニュー糖 90g
- 卵 2個
- 薄力粉 110g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 柿ジャム 100g
- 柿 正味450g
- グラニュー糖 50g
« ナッツのヨーグルトケーキ試作 | トップページ | かぼちゃケーキ・レクタングル »
コメント