« はちみつレモンのさつまいもケーキ | トップページ | ミニトマトとハムのケークサレ »

ヨーグルトパウンド オレンジ&ベリー

水切りヨーグルトの作業にも、慣れてまいりました。今回は我が家メニューの定番、オレンジミンスのパウンドケーキを、ヨーグルト追加レシピにチェンジしてみました。で、ショートパウンドのWを生かして、更に一品、お手軽粒ジャムのブルーベリーを並べて、ヨーグルトパウンドのWバージョンに挑戦です。

粒ジャム一番人気

定番カトルカールなどのバターを減らし、代わりに水切りヨーグルトを使うというのは、ヘルシー系としてはいい感じなんですが。やはり微妙な酸味があったりして、混ぜ物もう一品を選ぶかなというところが難しいですね。フルーツとか、ジャムとか、すっきり爽やかなら大丈夫かなと、オレンジミンスを思い付いたのですが。

本日お子様の来客がありまして、甘めメニューで粒ジャムとかがちょうどいいかなと。オレンジや柚子のほんのりな苦み、意外と苦手というケースも、多いかもしれません。その点、粒ジャムの苺やブルーベリーは、やはり鉄板な人気ですね。焼き上がりに漂う香りからして、さすが業務用にも使う材料は、色々と計算されて作られてる感じ。お子様テンションも上がって、食卓が賑やかになります。

こちらはオレンジ

てな感じで、スイーツ方面の水切りヨーグルトは、フルーツなどの組み合わせで定着しそうなんですが。やはり大人向け、塩味レシピの考案も挑戦したいなーというところ。ケーク・サレとか、キッシュとか、そういえばタルトもやってみたい、結局一番の難関は、ちゃんと時間管理してお稽古ペースを上げるところか…。

* * *

 

アルスター・パウンド型2台分 145✕85✕60mm  170度/35分

  • 無塩バター  90g
  • グラニュー糖  85g
  • プレーンヨーグルト  75g(水切り後、正味)
  • 卵  2個分
  • 薄力粉  100g
  • ベーキングパウダー  小さじ2
  • アーモンドプードル  25g
  • 粒ジャム ブルーベリー  30g(1台分)
  • 刻みオレンジピール  40g(1台分)

« はちみつレモンのさつまいもケーキ | トップページ | ミニトマトとハムのケークサレ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はちみつレモンのさつまいもケーキ | トップページ | ミニトマトとハムのケークサレ »