« フローズンヨーグルト・リッチ | トップページ | ちょいリッチプリン »

ミックスナッツのシナモンマフィン

暑い暑いと文句を言ってたらば、何だか急に涼しくなってしまいましたね。気温が下がると、焼き菓子の味が恋しくなるような~。ということで今回は、定番カトルカールの分量にたっぷりのナッツを加えて、マフィン型で焼いてみました。シナモン風味も加えて、夏の終わり?なナッツのマフィンに挑戦です。

ワンハンドショット

夏には夏のスイーツがありますが、秋にはやっぱりオーブン使いなレシピとかが似合いますかね。微妙に古くなってしまったナッツは、消費のために大量投入、半分はトッピング、半分はミルサーにかけて粗い粉状ぐらいにして、生地に混ぜ込んでいます。風味もいいし、全粒粉を使ったようなざっくりな食感で、なかなかに良い感じです。

ついでにシナモンパウダーも消費のためにケチらず加えたので、写真写りはいまいちな色合いですね~。LEDライト買ったので、色々とお試しはしてるんですが、光源が近いとやはりコントラストきつくて、いまいち。ちゃんとライトボックス組み立てて、光を散らしたらいいのかな、うーん。

黒糖とかも合うやも

 

* * *

 

マフィン型φ6㎝×9個  180度/23分

  • バター  120g
  • グラニュー糖  80g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  100g
  • ベーキングパウダー  小さじ1
  • ミックスナッツ(ピーナッツ、カシューナッツ、くるみ、アーモンド)  60g
  • シナモンパウダー  大さじ1

« フローズンヨーグルト・リッチ | トップページ | ちょいリッチプリン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フローズンヨーグルト・リッチ | トップページ | ちょいリッチプリン »