チーズケーキ風パウンド お試し
えっと今回はー、お試しと思って始めたものの、想定外にチャレンジングなレシピになってしまい、ました。ちょっと、材料在庫の確認を失敗し…。てなことで、クリームチーズを投入したパウンドケーキの試作品に挑戦です。
身近にチーズケーキ好きが多いんですが、ベイクドでも持ち歩きはちょっと気を遣うんですよね。なので、クリームチーズを投入したチーズケーキ風味のパウンドケーキって、やってみたいと思ってまして。粉を調整するぐらいでいいかなーと気軽に作り始めてから、うっかりレモンを切らしていたのに気が付いてしまいました、とほほ。
急遽レモン風味を探し、フレーバーのついたオリーブオイルなど投入しております。本当は、サラダとかにドレッシング風に使うやつです。ついでに、レモンのはちみつ漬けから、とろっとはちみつ部分だけ入れたのですが、やっぱちょっと、爽やか風味が足らない仕上がりに~。チーズケーキって、やっぱあのレモンの香りがポイントなんですよねと、再確認。でもー、ちゃんとレモン投入したらば、このレシピはなかなか良い感じにまとまる、かもー。
* * *
パウンド型・中17×6㎝ 170度/35分
- 卵 2個
- 砂糖 90g
- 薄力粉 125g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- こめ油 大さじ4
- フレーバーオイル オリーブ&レモン 小さじ1
- クリームチーズ 100g
- レモンのはちみつ漬け 大さじ1
« いちごジャムのレクタングル・パウンド | トップページ | シフォン風ケーキお試し カフェオレ風味 »
コメント