コーヒーマフィン
さて今回は、定番マフィンに戻ってまいりました。コーヒー好きなので、毎日のように常飲してますけれども、お菓子作りの時にはお手軽粒ジャム利用が多かったので、たまにはインスタントコーヒーで、ほろ苦を目指してみようかなと。いつもとちょっと配分を変えて、香り高いコーヒーマフィンに挑戦です。
インスタントコーヒーとは言っても、最近は本当にいい香りになりました。普段はレギュラーを飲んでおりますが、ちょいリッチなインスタントコーヒーも、結構負けてません。粒ジャムコーヒーもいい匂いと思いつつ、やはりジャムということで甘みも強いし、香料の香りも微妙にわざとらしい感じもしたりして。甘さ控えめな生地て粉類多めに、大さじたっぷり2杯のインスタントコーヒーを濃い目に溶いて、投入しております。
もうちょいざっくり混ぜるつもりだったのですが、例によって混ぜ過ぎてしまいました。ものぐさしないで、ちゃんと一部生地に混ぜてから、ざっと合わせたらいいんですけどね。焼いてる間も大変良い香りが漂ってまして、甘さを思い切って控えたので、狙いどおり大人なほろ苦マフィンになりました。このくらいだと、甘さがしつこくないので、かえって個数食べ過ぎそうな…。
* * *
マフィン型φ6㎝×7個 180度/23分
- バター 110g
- グラニュー糖 85g
- 卵 2個
- 薄力粉 160g
- ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
- インスタントコーヒー 大さじ2
- お湯 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
« ちょいリッチプリン | トップページ | いちごジャムのレクタングル・パウンド »
コメント