かぼちゃのしっとりケーキ
さて、今回はレシピメモです。今年かぼちゃ祭りはいまいち気合が入りませんでしたが、お試しで作った粉類少なめタイプが美味しかったので、次回に生かせればいいなと。チーズケーキぐらいな食感、しっとりかぼちゃケーキです。
毎度のことながら、かぼちゃそのものの水分で変わってくるかと思うんですが、今回はそれなり水分も多くて、裏ごししてお砂糖混ぜた段階で、緩めのペースト状になりました。このかぼちゃクリームそのままでも、なかなか美味な訳ですが。さらに生クリームパック丸ごとと卵2個を投入したので、粉を足した段階でも生地はかなり緩かったんですけれども。
低めの温度でじっくり焼いてみると、ちょうどチーズケーキぐらいのしっとり食感になりまして。はちみつを加えてやや甘みを強くしたこともあり、濃厚な味わいに。もうちょい生クリームを減らし、粉を多めにふんわりなのもいいかと思うものの、このあたりの口当たり調整は、かぼちゃの水分と相談しないと難しいものがありますね。チーズの入らないチーズケーキぐらいで、スイートパンプキンて感じですかね。
ハロウィンは終わってもまだまだかぼちゃの季節ということで、家には届いたりするので、もうちょいふんわりバージョンも工夫できるといいんですがー。
* * *
ミニミニパウンド紙型8㎝×7個 170度/35分
- かぼちゃ(電子レンジ600W8分加熱し裏ごし) 250g
- グラニュー糖 90g
- 生クリーム 200ml
- 卵 2個
- 薄力粉 30g
- はちみつ 大さじ1
- バター 15g
- トッピング・かぼちゃ皮付き(グラニュー糖をまぶす) お好み
- トッピング・メープルナッツ お好み
« ハッピー☆ハロウィン2021 | トップページ | かぼちゃの素朴ケーキ・レクタングル »
コメント