« 別立てチョコレート・パウンドW | トップページ | かぼちゃとレーズンのヨーグルトケーキ »

いちじくジャムとラムレーズンのパウンドW

本日はクリスマス、季節レシピは何にしようかと思案したのですが。たまにはあちらの伝統に習って、フルーツケーキなど作ってみようかなーと。洋酒漬けのドライフルーツとかも考えましたが、ちょっとひとひねり、セミドライのいちじくを赤ワインで煮て、ジャムを作ってみました。てなことで、変化球なフルーツケーキ、いちじくとラムレーズンのパウンドケーキに挑戦です。

Happy Holiday、隠れているのはJOY

最近は普通のスーパーでも色んなドライフルーツを売っていて、ラム酒漬けとかやってみたいと思うものの、お酒が全く駄目なので、なかなか消費出来ないんですよね。で、ワインを使ったコンフィチュールが載ってるレシピ本を見付けて、どこかでチャレンジと思ってたのでした。そちらのレシピはまた別にメモるとして、今回は余ってたラムレーズンも一緒に混ぜ込んで、洋酒二種風味のパウンドケーキとなりました。

半生いちじくも独特の甘味があって、更にワイン風味と糖分を足してるので、結構ねっとりな甘さになったような。たまにラムレーズンのほのかな苦みがして、ちょうどいいくらいのバランスですね。加熱でワインのアルコールは飛んでるし、レーズンは少なめですが、まあ食べ過ぎないように。欧米のクリスマススイーツは、洋酒たっぷりなレシピが多いですけど、お子様がたは大丈夫なんですかねー。

* * *

 

アルスター・パウンド型2台分 145✕85✕60mm  170度/35分

  • バター  110g
  • グラニュー糖  90g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  120g
  • ベーキングバウダー  小さじ1
  • いちじくジャム  90g
  • ラムレーズン  40g

« 別立てチョコレート・パウンドW | トップページ | かぼちゃとレーズンのヨーグルトケーキ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 別立てチョコレート・パウンドW | トップページ | かぼちゃとレーズンのヨーグルトケーキ »