« ホワイトチョコのココアマフィン | トップページ | バレンタイン2022 お品書き 其の壱 »

ココナッツフレーク・クッキー

さて今回は、おやつ向けオリジナルレシピの開発でございます。ていうか、在庫整理メニュー、かなー。以前お試ししていい感じだったココナッツシリアルを使って、何かできないかと考えていたのでした。てことで、保存食活用、ココナッツフレークのざっくりクッキーに挑戦です。

…固い

元々のレシピは、オートミールを使ったざっくりクッキーです。海外だと、オーツ麦とかシリアルとかを、はちみつやメープルシロップで固めて焼いたご家庭おやつが色々とありますよね。今回はバターにはちみつ、素朴な香りのきび糖を加えて加熱、飴状にして、ココナッツシリアルのフレークを入れてみました。

んで、仕上がりとしてはー、ちょっと失敗かなー。飴状部分が多くて、つまりは、固い、そして微妙に粘る…。年齢高い層には、歯に優しくない歯ごたえでございます。んー、このシリアルと粉と、飴状部分の分量バランスが、難しいんですよね、うむむ。しかし、ココナッツの香ばしい香りに、バター&はちみつが更に良い匂い、このまま諦めるには惜しい味わい、てことは、再チャレンジ、ですかねー。

* * *

野田琺瑯ホワイト・レクタングル深型 L  170度/20分

  • バター  60g
  • きび糖  30g
  • はちみつ  30g
  • ココナッツフレーク  100g(お好みの荒さに砕く)
  • 薄力粉  20g

« ホワイトチョコのココアマフィン | トップページ | バレンタイン2022 お品書き 其の壱 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホワイトチョコのココアマフィン | トップページ | バレンタイン2022 お品書き 其の壱 »