ホワイトチョコのココアマフィン
さて、今回は季節メニューでございます。イベントに向けて在庫を整理してたら、微妙に古めのホワイトチョコを発見してしまいまして。せっかくホワイトなので、ちょっとひねりを加えて、ココアマフィンに投入してみました。てなことで、黒地に白のコントラスト、ホワイトなチョコチップのココアマフィンに挑戦です。
マフィン生地にしようかなとも思ったのですが、前回バターを控えたら、ちと香りが恋しくなりまして、カトルカールにしています。ほろっとざくって感じのマフィンもいいのですが、やはりしっとりなバターケーキ生地も美味しいんですよね。ホワイトチョコが甘めなので、生地の砂糖を控えようとか思っていて、忘れました、はい。
デコ用資材を買い出しに行きたいんですけど、どうも新型の新型がぶり返して、いまいち外出とか、人混みとか控え目にしたいのが変わりませんね。とか言いながら、それなり気晴らしはしてるんですけど、さすがにあのバレンタインラッシュには混ざれない…。抑えめにしつつも、上手いこと盛り上げ方を考えたいところですね。
* * *
マフィン型φ5㎝×9個 170度/25分
- バター 100g
- グラニュー糖 80g
- 卵 2個
- 薄力粉 100g
- ココアパウダー 20g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ホワイトチョコチップ 50g
« いちごのショートパウンドW | トップページ | ココナッツフレーク・クッキー »
コメント